介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ西宮ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

7月の歌声喫茶です♬

2024年7月16日

 こんにちは。ケアスタッフの豊坂です。
 もう7月も中旬ですね。7月16日は7716(なないろ)で虹の日だそうです。そんな本日、7月一回目の歌声喫茶が開催されました♪ 初旬に一度延期となり、残念がられている入居者さまもいらっしゃいましたので、急遽16日に開催となりました。

 本日歌声喫茶の日ですとお伝えすると「ほんと?」と喜んでいただきました。「あなたが弾くの?」と聞かれたので、冗談で「期待しないでくださいね」というと「たくさん期待しとくわ」と満面の笑顔で返されてしまいました"(-""-)"

 以前の記事で歌声喫茶ひとりだちの際の様子もお届けしましたが、今回はトヨサカにとって2度目の歌声喫茶でした。今回も、『茶摘』や『月の沙漠』など夏の曲を中心に歌いました♪ 他職員も盛り上げ役で参加してくださり、穏やかな雰囲気で歌声喫茶を開催することができました。

 最初は少ない人数からのスタートでしたが、時間がたつと少しずつ人が増えていき、最後には席一杯のたくさんの方が参加されました。一曲終わってトークのため振り返る度に人が増えており、緊張が高まります…。「緊張でMCの動きがぎこちなくなっております…」と正直に言うと笑っていただけたので良かったです( ;∀;)
 合間にトークや水分補給も挟みながら、皆さまにたくさん歌っていただきました! 前回よりMCのトーク力も高まっていたのではないでしょうか…!

 歌声喫茶のあとはおやつです。本日のおやつはあま~いカステラでした! 
 カステラを食べながらおしゃべりに花を咲かせておられる中、人が少なくなったタイミングを見計らって、とある入居者さまが「教えてくれる?」とピアノの方へ!
 「習ってたのはもう何年も前だから今は全然弾けない」と、おっしゃられながらもしっかり弾いておられました(*'▽') 右手と左手で役割分担して、一緒に『みかんの花咲く丘』を弾きました。入居者さまも弾くたびに少しずつ感覚を思い出したのか、最後にはおひとりで弾かれていました♪ 
 その後他の入居者さまもお誘いすると、すっ…とピアノの前へ。『みかんの花咲く丘』や『茶摘』、『高原列車は行く』を一緒に弾きました。弾くだけでなく手拍子をされたり、口ずさんだり…。まるでミニコンサートです♬

 大人数でも少人数でも、人と共に味わう音楽は楽しい! と改めて感じた一日でした。歌声喫茶にご参加いただきました皆さま、ありがとうございました! 次回のご参加もお待ちしております♪
 

 本日もラヴィーレ西宮のホームだよりをご覧いただきありがとうございました! 

ラヴィーレ西宮
ケアスタッフ 豊坂唯

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)