介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ羽村(はむら)ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

雛御膳

2022年3月9日

いつも笑顔でわくわくするホーム
”SOMPOケアラヴィーレ羽村”では
3月3日は【ひな祭り】にちなんで
昼食は、【雛御膳】でした。

私もご相伴に預かりましたので
ご紹介させて頂きます。

《お 献 立》
・ちらし寿司
   ★すし酢のご飯の中に、細かく切った桜の葉っぱが
    入っていて、いくらののった華やかな桜香る
    ちらし寿司でした。

・ふき煮
   ★ふきの煮付けの上に、花形に切った人参が
    添えられていて見た目も可愛らしい一品でした。

・菜の花の酢味噌がけ
   ★茹でた菜の花の上に、酢味噌と炒り卵が
    のった、見た目にも鮮やかで、味も
    酢味噌で締まっていて美味しゅう
    ございました。

・サーモンチーズ
   ★薄切りの大根の中に、サーモンと
    チーズがサンドしてあり、
    おつまみに良さそうでした。

・お刺身
   ★甘海老と帆立のお刺身です。

・お吸い物(はまぐり)
   ★ひな祭りにはまぐりを使うのは、
    はまぐりの殻は2枚が一対になっていて
    他の貝では合わないのだそうです。
    そう言う事から、自分と相性の合う人を
    見つけて、一生添い遂げると言う願いを
    込めているのだそうです。
    今朝、林先生から教わりました。

・苺ゼリー
   ★透明なゼリーの真ん中にいちごを
    細かく切ってのせている、可愛らしい
    爽やかなゼリーです。

どれも美味しく頂きました。
ご馳走様でした。

いくつになっても、【ひな祭り】は
楽しいものでございます。
           ト〇子

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
JR青梅線「羽村」駅から徒歩5分
昨日より今日、今日より明日の笑顔を増やす
介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)
SOMPOケア ラヴィーレ羽村
TEL:042-570-4165
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)