介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ羽村(はむら)ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

ラベンダー フェスティバル!!

2019年5月18日

“いつも笑顔で元気ハツラツ ホーム長の近藤千恵です”
ホームだよりをご覧くださり ありがとうございます。

私はラベンダーの花が大好きです。きれいな色と香りが好きなのです。

アロマオイル等にもなっているラベンダーの効能として
①ストレスを軽減して心身のバランスを整える
一番に挙げられるのがリラックス効果です。
心を落ち着かせる鎮静作用をもつ成分、酢酸リナリルやリナロールを多く含むため、
心身のリラックス効果に優れ、ストレスによる緊張や不安、怒りを和らげ、
安定した精神状態へと導きます。
ラベンダーの香りを嗅ぐと、リラックス状態で増加するアルファ波が増えたという実験結果も。
心身がリラックス状態になると、副交感神経が活発に働くため、
自律神経のバランスを整えたり、免疫力を高める効果も期待できます。

②安眠効果
安眠効果があることでも有名なラベンダー。
リラックスモードの副交感神経を優位にするほか、
気分を安定させるセロトニンや、睡眠ホルモンと呼ばれているメラトニンの分泌を促すと言われ、
不眠の改善、良質な睡眠に役立ちます。

ラベンダーの花を乾燥させて、ご入居者様の枕に入れて差し上げたこともありました。

さて、植えると決めたら即行動。
すぐに準備をして
事務所の留守番をスタッフにお願いして

いざ!1階テラスへ。

今回はラベンダーを2種類3個植えました。
来年花を刈り取る頃には、たくさん増えて大きな株になっていると
嬉しいですね。

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)