介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ羽田ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

Future Care Lab in Japan ~見学(遊び)に行ってみた~

2024年11月1日

みなさんこんにちは!

Future Care Lab in Japanってご存知ですか??
SOMPOケアが運営する介護福祉に関わるテクノロジーの研究所です。

そんな研究所へ
現場スタッフと副ホーム長で見学(遊び)に行ってみました~!!

8/8の真夏日、社用車で出発(^▽^)/
(※副ホーム長が運転でしたが、ほとんどペーパーです)

ドデカイビルに到着。

うきうき、わくわくで入場(⌒∇⌒)

現在、Future Care Lab in Japanでは
「2030年」という少し先の未来を設定し、この2030年に向けてどのような介護現場にしていきたいか、共に考えるきっかけづくりとして、4つの模型を展示しているコーナーがありました!

2030年の介護・・・
現場で働くスタッフが、どのようにイメージし、どう考えていくのか・・・

とても考えさせられます(;'∀')

テーマ1
「ひろがる、介護施設の可能性~開かれた介護施設へ~」

介護施設は、地域との連携が求められ、様々な施策を講じているが
開放的とは言い難く、入りにくいことが多い状況です。

実際にラヴィーレ羽田でも、地域連携や交流を図っていますが
開かれた施設か?と問われると、うーんと悩みます。

イメージ図を見ながら
地域住民やご利用者・私たち働く職員の仕事を含めた生活を支援する場所のあり方について考えることができました!

見づらいですが、ドローンで荷物配達もしてました。

第二、第三のホームだよりも作成予定ですので、是非ご覧くださいませ(^^♪

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>★☆★
介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)
SOMPOケア ラヴィーレ羽田
大鳥居から徒歩12分
 
東京都大田区東糀谷5-19-18
ホーム代表電話:03-5705-3181
#大鳥居 #子ども食堂 #美味しい食事
#Future Care Lab in Japan #2030年の介護 #テクノロジー #遊びに行ってみた #ひろがる、介護施設の可能性
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>★☆★

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)