介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ鶴ヶ島

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き

基本情報

自然と人のつながりを育む鶴ヶ島で、
やすらぎに満ちた、憩いの暮らしが始まります。

【オンライン見学可能ホーム】
お気軽にお問い合わせください!!

ホームの類型 介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)
所在地 〒350‒2202 埼玉県鶴ヶ島市大字五味ヶ谷111-1
最寄り駅 東武東上線「鶴ヶ島」駅より徒歩12分。車では「鶴ヶ島IC」より8分。
電話番号 入居のご相談
0120-37-1865
0120-37-1865
ホーム代表電話
049-271-3755
049-271-3755
FAX番号 049-271-3756
空室状況 空室わずか すぐにご見学可
(2025年4月30日 時点)
料金プラン 前払いプラン(75歳以上の方の場合) 前払金(非課税)
445万円 ~ 555万円
月額利用料(税込)
205,066円
月払いプラン 前払金(非課税)
0円
月額利用料(税込)
279,226円 ~297,566円

ホーム長よりごあいさつ

「その方らしい生活をおくれるホーム」

「施設に入る」という言葉を聞いて、前向きに捉えられる方は少ないかもしれません。
誰しも、我が家で生を全うしたいと思うのが当たり前の中で、疾患や障害、認知機能低下などからご本人さまも思わぬ形で施設に入られるケースが多いため、そのように捉えられるのも仕方ないとは思います。
ただ、私どもはSOMPOグループの介護付きホームとして、
「安心」…職員が必要な支援を行い、安心して過ごせます。
「安全」…医療との連携で、体調の不安少なく安全な暮らしを。
「健康」…美味しいお食事で、心も体も健康に。
このようなホーム、「第二の我が家」を常に目指して参ります。
また、ご家族さまの関わりはいつでも歓迎いたします。
ご本人さまにとって、ご家族さまと接する機会が一番の心のケアであろうと考えます。
お時間の許されます限り、面会・外出などでご一緒に過ごしていただけますと幸いです。
「入って良かった」と思っていただける暖かいホームにしていくのが、私どもの願いです。
皆さまとお会いできる日を、心より楽しみにしております。

SOMPOケア ラヴィーレ鶴ヶ島
ホーム長

山内 裕二

ホームの特長

季節感を大事に

施設に居たとしても、四季折々の変わりゆく風景・表情を感じる事はとても重要です。

私たちは催しなどを通じて、ご入居者さまに四季を感じていただけるよう取り組んでおります。

施設内の飾りつけにも参加いただいています

活動・参加の一環で、ご入居者さまに施設内の飾りつけ等にも参加していただくことにより、人とのコミュニケーションや、生活の中で出来るリハビリなどにも繋がっていきます。

おいしく食べて健康に!

「どうすればより美味しく召し上がっていただけるか」「栄養状態はどうか」など、栄養士も一緒にカンファレンスを定期的に行い、食を通して健康つくりをホーム一丸で取り組みます。

お食事が摂れなくなってきたご入居者さまに対しても、どのようなアプローチ方法があるか等話し合います。

ご入居者さまの作品展示会

SOMPOケア ラヴィーレ鶴ヶ島では、ご入居者さまによる「活動」「参加」を大事にしています。

元々の生活の中で続けておられた絵や書道などの作品を使って、展示会なども開催しております!

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

周辺の都道府県から探す

周辺の市区町村から探す

埼玉県の他のホームの種類から探す

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)