介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ名古屋ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

100年フード【九州】

2025年4月18日

いつもラヴィーレ名古屋のホームだよりをご覧くださりありがとうございます。

「今日はどこのご飯?」
「初めて食べるものばっかで楽しいね~」と
九州料理を召し上がるのが初めてな入居者様もいらっしゃり
楽しみながら食事をされておりました(^^)/

中には、「懐かしい味がする」と
昔のことを思い出されながら召し上がる方も…(;O;)

本日のお献立

・りゅうきゅう丼
 「りゅうきゅう丼」は地元でとれた新鮮な魚を
 醤油・酒・みりん・ゴマなどで作るタレと和えていただく、
 大分県の代表的な郷土料理です。
 今回は〖ブリ〗をご用意しました。

・菜豆腐 文化庁認定「100年フード」
 宮崎県の山間部に位置する椎葉村で江戸時代から続く郷土料理。
 大豆が貴重だった時代、野菜などを入れて量増しした事が
 始まりだと言われています。

・ぬた芋
 宮崎県は里芋の生産量が多く、収穫量は常に全国上位に位置しています。
 昔からよく食べられている里芋を使った郷土料理が
 「ぬた芋」です。

・お吸い物

・マンゴー

郷土料理にお箸が止まりません(; ・`д・´)
「これは美味しいですね♪♪」
「あなたも頂きなさい!」(^^♪
「食べないともったいないよ!」と
入居者様から好評でした(^^♪

食事はただの「栄養補給」ではなく、
「楽しみ」「心の癒し」「コミュニケーションのきっかけ」として
とても大切にしています。
これからも地域に根差した食文化を大切にしながら、
皆様に喜んで頂けるお食事を提供してまいります(^^)/

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)