人形劇『だぶだぶ』を観賞(*'ω'*)
2024年9月28日
いつもラヴィーレ名古屋のホームだよりをご覧いただきありがとうございます。
本日は外部レクリエーションの人形劇『だぶだぶ』さんをお招きして、実施して頂きました。
人形劇の他に、「型抜き紙芝居」「手品」など、様々な演目があり、盛りだくさんな時間になりました。
まずは「カエルのケロちゃん」の演目で入居者様の反応と心を掴まれておりました。
演者様とケロちゃんのテンポ良いやり取りでは、笑いがおきておりました!(*^▽^*)
次は、「型抜き紙芝居」で、こちらは少し頭を使いました(; ・`д・´)
まずは、色と少しの模様がある絵を見せていただき…
次に、「乗り物」をかたどった紙を照らし合わせると……???
(※先ほどの写真のものと答えが異なりますが、ご了承くださいm(__)m)
なんと!!!!ぴったりと合わさると答えの乗り物になります!!!!
他にも、電車やトラック、飛行機など様々な乗り物がありました(*^。^*)
では、ご覧になっている皆様に問題です!!!
こちらのイラスト、何の乗り物かお判りでしょうか??
ヒントは、「空に浮いている球」です( *´艸`)
では、型をはめて見ましょう…
……答えは、“気球“でした!!!
こちら、出てきたときは入居者様はもちろん、一緒に観劇していた私も分からず、思わず一緒に「おぉ~?!」と
驚いてしましました。
演者さん曰く、「幼児はすぐに分かる」とのこと。さらに驚きです…Σ(・□・;)
次に披露してくださったのは、簡単な手品でした!!なんと、種明かし、解説付き!!
どれも簡単にできてしまう手品でしたが、種明かし前は皆さま驚いておられ、「どうなってるの?!」と仰られる入居者様も。
皆さま、しっかり聞いておられたので、いつか披露してくださるかも??(・・?
楽しみに、気長に待ちたいと思います( *´艸`)
そして最後は、一人二役による人形劇、「なかよし」の演目。
声音を変えたり、ロープを使ったり、会話のテンポがこぎみよかったりとまるで一人で演じているとは思えず、見入ってしまいました…(*´ω`)
その後は、最初に出てきたケロちゃんとの掛け合いで終了しました!
観終わった後は、「楽しかった!」「久しぶりに見たわ!!」などのお声をもらいました(*^▽^*)
また、外部レクリエーションの依頼をし、皆様に楽しんで頂けるようなレクリエーションの企画を行っていきたいと思います(^_-)-☆
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる末期がん・難病などの方で、医療依存度が高くご自宅等でのご生活や療養が困難になられた方に向けた、特別な料金プランをご用意しています。また、介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐しているので、安心してお過ごしいただけます。
その他のサービスについて閉じる