介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ西船橋ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

フレイル予防

2021年11月4日

フレイルという言葉は、2014年5月に日本老年医学会により名付けられました。

フレイルは、
加齢とともに心身の活力(運動機能や認知機能等)が低下し、複数の慢性疾患の影響もあり、生活機能が障害され、心身の脆弱性が出現した状態であります。

フレイルの基準は、
1・体重減少:意図しない年間4,5㎏または、5%以上の体重減少

2・疲れやすい:何をするのも面倒だと週に3~4日以上感じる

3・歩行速度の低下

4・握力の低下

5・身体活動量の低下

ホームページをご覧の皆様はどうでしょうか?

3項目以上該当するとフレイル、
もしくは、1つまたは2項目だけの場合は、フレイルの前段階であるプレフレイルと判断するそうです。

さぁ、みんなで体を動かしましょー♪

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)