食べる健康~まごはやさしい御膳~
2021年9月11日
9月10日のランチは、「食べる健康」メニューの「まごわやさいい御膳」です!
「まごはやさしい」は健康食材の頭文字。
ま・・・まめ
ご・・・ごま
わ・・・わかめ(海藻類)
や・・・野菜
さ・・・魚
し・・・しいたけ(きのこ類)
い・・・いも類
この7品目をバランスよく取り入れた御膳をご用意しました♪
ご入居者さま、興味を持ってリーフレットを読んでくださっています(^^)
あじとトマトの重ね焼き
あじをココナッツオイルで焼き上げました。ごまソースでまろやかに召し上がられるよう仕上げました!
<健康食材>
ご・・・ごまソース
や・・・トマト・ブロッコリー
さ・・・あじ
し・・・しめじ
和布ご飯
風味の良い和布を混ぜ込みました!
<健康食材>
わ・・・わかめ
だし豆腐
山形県の郷土料理「だし」で、お豆腐をさっぱりと♪
残暑の時期にうれしい一品です!
<健康食材>
ま・・・豆腐(豆類)
や・・・だし(野菜)
冷やしとろろ仕立て
とろろとだしを合わせ、すっきりとした冷や汁です。
具がごろっと入っているのも楽しいひと椀です♪
<健康食材>
や・・・オクラ・人参
さ・・・だし(魚)
い・・・とろろ
デザートは、オレンジシャーベットでさっぱりと♪
「おまたせいたしました!今日は食べる健康~まごはやさしい御膳~です」
「まぁ、キレイなこと。あじもおしゃれね!」
「健康に良いメニューなので、しっかり召し上がってください!」
「はい、いただきます♪」
「まごわやさしい、でしょ?えっと?ま、は?」
「豆類です」
「ああ、豆腐か!そうかそうか。なんか、クイズみたいで楽しくなてきましたよ!」
「嬉しいです!食べながら、健康食材を探し当ててください♪」
「い、はとろろでいも。し、は?」
「きのこだから、このしめじ?」
「ああ、そっか!野菜にいれてたわ。はいはい、なるほどね~」
同じ席の方と健康食材を見つけながら、ゆっくり楽しみながら召し上がられていました(^^)
「いかがでした?」
「おいしかったよ!あじとトマトって合うんだね~!シャーベットも冷たくってさっぱりしていいよ♪」
「よかったです!」
「お口にあいますか?」
「はい、おいしいね」
健康的なメニューをしっかりと召し上がっていただけてうれしいです!
また、お食事に興味を持って、楽しんで召し上がっていただけて、本当にうれしいです(^^)
ゆっくり召し上がっていただくことで、咀嚼回数も増え、嚥下機能もよくなります。
ご自分の力で召し上がっていただけることを、これからも大事にしてまいります!
★★★見学随時受付中!お悩み聞かせてください!★★★
〒175‒0085 東京都板橋区大門7-5
都営三田線「新高島平」駅 徒歩14分
介護付きホーム(介護付き有料老人ホーム)
SOMPOケア ラヴィーレ赤塚公園
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる末期がん・難病などの方で、医療依存度が高くご自宅等でのご生活や療養が困難になられた方に向けた、特別な料金プランをご用意しています。また、介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐しているので、安心してお過ごしいただけます。
その他のサービスについて閉じる