介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ赤塚公園ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

ゆる体操、やってます!

2020年11月3日

ラヴィーレ赤塚公園では、ホームの西ケアワーカーによる「ゆる体操」を行っています!
普段、ご入居者さまのお手伝いをさせて頂いているスタッフが行うので、おひとりおひとりのご様子を見ながら、無理のなく楽しくしっかりと行うことができます(^^)v

「手で腕をさすりましょう!手が長い方は頑張ってさすってくださいね~」
「あら、私は頑張らなくていいわ(笑)」
「いえいえ、Aさん。すうーっと伸ばすと、ほら長い!」
体操の輪に笑いが生まれます♪

「次は足をさすりましょう~。股関節を優しくさすりますよ」
「ここ?」
「そうそう、ここです!ありました、股関節!」
「私もあったよ~」
股関節を意識して動かすことで歩く動作がスムーズになります。

「はい、足首まで~。背中がでるまで頑張って~!」
「やだ~、恥ずかしいじゃないの」
「大丈夫ですよ~、皆さん、きれいな肌ですからね!」
女性のみの参加でしたので、和気あいあい(*^^*)
足、手、背中の筋肉と筋を緩やかに伸ばします。

「お腹を引っ込めて、指で押します。お腹の筋肉は上半身を支える筋肉ですのでね。姿勢がよくなれば、より若々しく美しくです!」
笑い合いながらも、皆さん、しっかりと取り組んでくださいます♪
「若い」と「美しく」は、女性には永遠のエールですかね(^^)

「はい、肩甲骨を動かしましょう~。肩こりはもちろん、胸が開いて呼吸がしやすくなります。そして、痩せやすくなるそうですよ~」
肩をただ動かすのではなく、身体のどこを意識するかで動きは、まったく違ってきます。
きつくはないけれど、ゆる~く楽し~く、しっかりと取り組めるよう工夫して行っています。
西ケアワーカーの「ゆる体操」、毎回、人気があります!
終わった後は身体がほかほか、充実感があるそうです♪

これからも、ずっとご自分の足で歩いていただけるよう、そして楽しく過ごしていただけるよう取り組んでまいります(^^)


〒175‒0085 東京都板橋区大門7-5
都営三田線「新高島平」駅 徒歩14分
介護付きホーム(介護付き有料老人ホーム)
SOMPOケア ラヴィーレ赤塚公園
ホーム長 田口 浩司

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)