介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ南町田ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

第3回カッキーの技術講習会!! ~答え合わせ Let‘s Try!!~

2024年8月18日

介護付き有料老人ホーム
SOMPOケア ラヴィーレ南町田の『ホームだより』をご覧いただきありがとうございます。

ケアコンダクターのカッキーこと、柿崎 拓也(カキザキ タクヤ)です。
第3回となる講習会を行いました。
今回はなんとマンツーマン指導です!!
介護歴1年目の尾形さんに参加して頂きました。

片麻痺の方の体験ではこんなに怖い感覚なんだと相手側の目線から見ることや
改めて学んだ事、気になっている事などしっかり吸収して頂いたようです。

さて、前回の「腕を振ると何故早く走れるか?」を体験して答え合わせをしてみましょう!!
Let‘s Try!!
①その場で立ってみましょう。
②ただ腕を振ります。
③どこかが勝手に一緒に動いていませんか?
 



…そう、腰が動いていませんか?
腕を振ることによって腰の骨が連動し動くので、歩く動作を助けているんです!!
なので腕をいっぱい振ると早く走れると言われているんです。
逆をお伝えすると高齢者のは、なんだかのお病気、筋力の低下が原因でバランスが保てなくなり伝い歩きや杖、ロレーター、車椅子など使用している方は腕を振らなくなっているので、足が上がらず躓きやすくなっている為、転倒のリスクが増えていると言えます。
皆さんはご自分の歩き方はどうですか?
私は歩き始めるとつい競歩を意識してしまい早くなってしまうので家族と歩く時は置いて行かない様に注意していますWW

また、ホームのご様子を発信していきますのでよろしくお願いします。
「みんなが笑顔で明るいホームを!!」
ケアコンダクター 柿崎 拓也
■□----------------------------------------□■
※トップ画面の紹介動画もぜひご覧ください!※

介護付有料老人ホーム (介護付ホーム)
SOMPOケア ラヴィーレ南町田

住所:町田市金森4-7-30
   (南農協前バス停下車徒歩3分)
電話:042-788-6541
■□----------------------------------------□■

【近隣 有料老人ホーム】

SOMPOケア ラヴィーレ町田小野路
https://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000026


SOMPOケア ラヴィーレ町田小山
https://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000110


施設見学・ご案内いつでも受け付けております。
お気軽にお問合せください。


お問合わせ先
介護なんでも相談室
電話番号:0120-37-1865


※私たちと一緒に介護の未来を変えてくれる人材を求めています。
 ご連絡をお待ちしております!

https://recruit.sompocare.com/search?work_type=&city=13209&pref=48

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)