車いす
2024年10月23日
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます!!
本日は車いすについてご案内させて頂きます♪
当ホームへご入居頂いておりますご入居者さまには状況に応じて様々な車いすのご提案を実施しております。
まずは標準型として一般的な体形に合わせた作りの車いすをご提案しております。
(車いすの無償レンタルは利用条件を設けております。)
職員が介助する場合とご本人がご自身で移動する際に自走できるように各所にハンドルが設置されています。
次に一定時間の座位を取ると疲れが出てしまう方にはチルトタイプ車いすをご提案しております。
標準型と異なり自費レンタルという形式にはなりますが、背もたれが可動し、座位姿勢を変える事が出来ます。
また、足を乗せるフットレストも確度調整が可能なため、安楽な姿勢が作りやすい車いすです。
こちらの車いすはご自身での自走を想定しているタイプは少なく、基本的には職員の介助が前提となった作りが多いです。
ひじ掛けの高さも調整可能です。
最期に立ち上がり自動ブレーキ機能が搭載されたタイプのご紹介です。こちらも自費レンタル商品となります。
車いすは基本的にブレーキを掛けて乗り降りをして頂く事が前提の作りになっています。
ただ、どうしてもブレーキをかけ忘れてしまう方や、麻痺などの障がいによって、ブレーキが掛けられないという方がおられます。ブレーキを掛けずに車いすから立ち上がると車いすが動いてしまい、転倒事故に繋がるケースが発生する事があります。それらを抑制するための設備になります。
座面下にブレーキ機能が追加されています。座面に体重が掛かるとロックが外れます。
この他にも様々な車いすが各メーカーより商品化されています。購入だけではなくレンタルとして使用頂く事も可能になります。
もし車いすのご利用を検討されている際には、お気軽にラヴィーレ赤羽の事務所までお声掛けください。
SOMPOケア ラヴィーレ赤羽
ホーム長 松戸
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる末期がん・難病などの方で、医療依存度が高くご自宅等でのご生活や療養が困難になられた方に向けた、特別な料金プランをご用意しています。また、介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐しているので、安心してお過ごしいただけます。
その他のサービスについて閉じる