介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ東大和ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

社会的PCR検査

2022年3月2日

SOMPOケア ラヴィーレ東大和のホームだよりをご覧いただきありがとうございます。

生活相談員の磯野です。

コロナの終息が見えないです。

特に無症状感染が多く、知らない間に感染を広める可能性が高くなってきているようです。

ウイルスの戦略としては、「子孫を増やす=感染者を増やす」事が目的なので理にかなっています。

十分に子孫が増える前に宿主が息絶えたら、意味がなくなる事から変異が進むと症状が軽くなると言われます。

とは言え、高齢者の場合は何らかの重症化リスクを抱えていることが非常に多いので心配です。

感染しても潜伏期で症状は無くても感染させる事ができる以上は感染をゼロにする事は事実上不可能です。

その為、症状で発見するのではなくいち早く検査で発見する必要があります。

医療機関と並んで高齢者施設でも「社会的PCR検査」は引き続き実施していきます。

週一回のペースで検査を実施しております。

疑わしい場合は感染していると考えて対応するのが基本になります。

まだ、皆様にも面会などでご迷惑をおかけする事があるかもしれません。

ご協力をお願い致します。

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

以前チェックしたホーム・事業所

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)