介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ成城南ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

料理のコツ

2024年9月7日

『ご飯を炊く②水加減~浸水・炊飯』


03.水加減はキッチリ
水を捨てた後、洗った米に米の容積の1.2倍量の水を静かに注ぎます。
炊飯器の内釜で水位線に合わせて注ぐ場合は、必ず平らなところで作業を行います。
あとはやわらかめ・かためなど、ご家庭の好みに合わせて水加減を微調整!

04.じっくり浸す
芯までふっくら炊くために、米の中心まで十分に水を浸透させることが重要です。
吸水時間は 通常30分程度、冬場は水温が低いので60分程度浸すのが理想的です。
炊飯器のスイッチを入れ、炊飯します。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)