介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ八王子片倉ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

お楽しみゲーム《笑顔で脳トレ》

2022年4月2日

今月のお楽しみゲームは《笑顔で脳トレ》を行いました。
まずは数字体操から。
やり方ですが、
1.あたまに手をのせる
2.両手を合わせて手を叩く
3.足を叩く この動作をまず覚えて頂きます。
その後、スタッフが1.2.3の数字を言うのでその数字の所に手を置いていきます。

1・2・3、1・3・2、3・2・1等々、スタッフが色々な数字を言っていきます。
頭と手を使うことで脳の活性につながります。

スタッフが数字をゆっくり言うと、遅いから“もっと早く言って~”など意欲的な声が聞こえました。

次はニコニコ体操です。

指で2(ニ)と5(ゴ)を作り最後に笑顔でイヒヒ~と声を出します。
2と5の間に手を叩いたり、2と5を右手左手交互におこないます。最後は必ずイヒヒ~と口角を上げてほっぺを動かします。
体も動かしながら口腔体操まで・・・一石二鳥ですね。

スタッフも初めて行うので所々ご入居者さまに教えてもらうという場面も(笑)。

イヒヒ~の時は皆さん大きな声で!!
マスクをしていても皆さんの声がハッキリ聞こえました。

最後は歌に合わせて体操です。

“ふるさと”の歌に合わせて一緒に歌います。

うさぎ追いし かの山
こぶな釣りし かの川・・・

この曲は3拍子なので曲に合わせ、パンパン1⇒パンパン2⇒・・・と1から順番に数字を表していき、5までいったら1に戻ります。曲の最後はバンサーイと手を挙げて終了。

皆さん、歌うことが大好きなので最後が一番盛り上がりました。
最近は大きな声を出す機会が減っていたのでストレス発散になったのではないでしょうか。
ご入居者さまだけでなく、スタッフも一緒にお楽しみゲームを行いましたがとても楽しかったです。
来月のお楽しみゲームが楽しみですね♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
八王子市 有料老人ホーム 
SOMPOケア ラヴィーレ八王子片倉
〒192-0914 東京都八王子市片倉町722-9
TEL:042-635-4165
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)