介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ坂戸ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

旅介「イタリア・フィレンツェ」

2025年6月19日

イタリア・フィレンツェ、楽しみです
MCは、平岡ちかさん
イタリアは長靴のような形をしています
街のあちこちにある建造物、歴史を感じさせてくれます

いつもの掛け声「レッツ旅介!」

イタリアは朝の7時、現地ガイドは松井純子さん
松井さんガイドでのイタリア、久しぶりです
道を行き交う車の音が、大きく聞こえます
「共和国広場」
フィレンツェの街の中心部にあります

おしゃれなカフェ
高級店も並び、常に人々でにぎわう観光スポットですが、朝なので人の出足はまだのようです
イタリアはバールは多く見かけますが、立ち飲みが多く、観光に疲れても休憩するところが少ないように思います
オープンスペースにテーブルとイス、席料はもちろん取られるでしょうが・・・

「サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂」
1296年に竣工のゴシック様式
アルノルフォ・ディ・カンビオの設計で、石積み建築のドームとしては世界最大

「ジェットの鐘楼」
彫刻が素晴らしい

ウエディングフォトを撮っています
人気のフォトスポットでしょう

「サン・ジョヴァンニ洗礼堂」

「天国の扉」
ミケランジェロも絶賛した、「黄金の扉」
聖書の内容が、彫刻されているそう

向かって左が作者の「アルノルフォ・ディ・カンビオ」

クイズです
市場をイタリア語で言うと何でしょう?
「C」に、正解でした

体操タイム
身体をほぐしましょう

中央市場にやってきました
美味しそうなチーズが並んでいます
試食もあるのだそう

フィレンツェは内陸都市で海がないので、肉の消費量は多いようです
全てブロックで置いてあり、購入する時にカットしてもらいます

今の季節、桃が美味しいそう

本場イタリアントマト
熟したトマトが並んでいます
日本ではこのように熟した野菜は、店頭であまり見かけません

唐辛子・ドライフルーツの店
イチジクはお勧めとか
トルコ産イチジク購入したことありますが、美味しかった

スタジオに戻って、旅介ジャンケン
「パー」を出しましたが、負けてしまいました

最後はミャクミャクと一緒に
あっという間の1時間
フィレンツェ散策、行った気分になれました

次回の更新をお楽しみに・・・

最後までご覧いただきありがとうございます

〒350-0212  埼玉県坂戸市石井2768-11
介護付き有料老人ホーム
SOMPOケア ラヴィーレ坂戸
駅からは遠いですが、緑豊かで静かな環境です

入 居のご相談:0120-37-1865
ホーム代表電話:049-280-1165


お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)