介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ坂戸ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

脳トレ

2025年4月9日

NHK回想法ライブラリーの日めくりカレンダーを観ていただきます
①【琵琶湖疎水 完成】
明治23年4月9日、琵琶湖の水を京都まで引く、琵琶湖疏水が完成しました
琵琶湖から京都まで水路でつながり、船でも行き来できるようになりました
②【富士山頂の所有権 浅間(せんげん)大社に】
昭和49年のこの日、富士山頂の土地の所有権は浅間大社にある、という最高裁の判決が下されました
8合目から上は、江戸時代徳川家康から寄進された浅間大社の土地でしたが、明治に入り、国有化されます
しかし、戦後法律で宗教活動に必要な土地は、神社に返すことになりましたが、富士山の場合、国が応じなかったため、裁判になっていました
③【作家武者小路実篤 亡くなる)】
昭和51年のこの日、白樺派を代表する作家、 武者小路実篤が亡くなりました
人間への深い信頼に基づく人道主義が特徴
武者小路実篤は、実生活でも自らの理想を実践しようと、宮崎県と埼玉県に、「新しき村」と名付けた農場を作り、共同生活を営みました
回想法です
・琵琶湖に行ったことはありますか
 「地元だったので、どうということありません」「湖と呼ぶには大木すきて、ビックリしました」
・京都の思い出はありますか
 「祇園祭で、席を取るため朝から出かけ、肝心な時にはへとへと・・・」
 「舞妓さんに沢山会えてうれしかった」「太秦に行った時里見浩太朗さんに会えたこと」
 京都はすっかり観光地になってしまい、住みにくい街になっています
・富士山に登ったことはありますか
 本日ご参加の方、どなたもいませんでした
 インバウンドもあり、登る人で大渋滞と聞きます
・好きな作家・小説は
 「三浦綾子さんの氷点が一番好きで、何度も読みました」
 「何でも読むけど、庄司薫さんの赤頭巾ちゃん気をつけては好きだった」
 多くの方が本は読まれたと思いますが、急に聞かれても出てこないという方も
 武者小路実篤とその同志によって開村された「新しき村」
 お隣町毛呂山にあります
 この村は生活するためのものではなく、精神に基いた世界を築く目的で開村されました
 社会階級や貧富の格差や過重労働を排し、農業を主とした自給自足に近い暮らしを行い、
 余暇には自己を生かす活動を奨励したそう
 新しき村の構想は、中国共産党主席毛沢東に影響を与えたことで知られています
 毛沢東は、格差が蔓延する中国で、武者小路が実践した平等・博愛精神あふれる「新しき村」作ろうとしたとか
 
 

本日の十干十二支は、戊申(つちのえ さる)
六曜は友引、旧暦の3月12日
24節気は清明、72侯は鴻鳫北(こうがん かえる)第14侯
旬の魚は鰹、「カツオのたたき大好きです」「薬味をたくさんのせてポン酢で」
旬の野菜は春キャベツ、柔らかくて生でもパスタに入れても美味しいです
同じく旬の野菜葉山椒、若い葉はパンと叩いて煮物や汁物に入れると良い香り
青い実は佃煮に、完熟した実は粉末にして鰻や焼き鳥に
旬のものをいただいて、季節を感じるのも・・・本日は春の行事食だそうです

まずは「間違い探し」から

お一人ずつ答えていただきます

「ならびかえ言葉」

皆さんで確認していきます
何度も手を挙げる方もいらして・・・

お食事前の口腔体操
パタカラで「花」「ふじの山」♬

皆さんのヤル気が感じられる脳トレです
入浴で参加が出来なかった方より、「プリントは下さい」と

次回の更新をお楽しみに・・・

最後までご覧いただきありがとうございます

〒350-0212  埼玉県坂戸市石井2768-11
介護付き有料老人ホーム
SOMPOケア ラヴィーレ坂戸
駅からは遠いですが、緑豊かで静かな環境です

入 居のご相談:0120-37-1865
ホーム代表電話:049-280-1165

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)