介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ坂戸ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

ふれあい川柳

2024年6月24日

今月のテーマは「声」
ひかるさんの作品
お酒好きなひかるさんならではの句

見川先生の句
「奥様ですか」のひかるさんに、「隣にいる人」と先生
「私の前では饒舌ですよ」とひかるさん
掛け合いが楽しいです

ヒカル賞
選挙うぐいす経験者のひかるさん「あるあるですね~」

同じくヒカル賞

見川賞
「慣れている人の作品ですね」と見川先生

同じく見川賞
見川先生がSLのDVDを観ている時に、ちょうど見つけた句だったそう

銅賞
手話で会話している様子を見て
「楽しそうで、声なき声が聞こえるような気持ちさせてくれた」とのエピソードを・・・
素敵な光景です

銀賞

子育てした人には、あるあるです
微妙に泣き方が違うのです
懐かしいですね

見川先生だったら

25年前にご主人様と死別された方の作品
作者の方のお話に、ヒカルさん、思わず涙が・・・
25年の間には、いろいろあったことでしょう

「『甘い声』昔は女性の甘い声でしたが、現在は、女性の声と詐欺師の声と二つありますね」と見川先生

現在の施設に満足されているのでしょう

きれいな句です
田舎の我が家では、毎朝鳥の声で目覚めます

本日も多くのご参加いただきました

即興川柳
今回ご入居者様の手が挙がらず・・・
スタッフだけではと、控えました

ニュース川柳
七夕の季節です・・・
どんな結果になるのでしょう

応募作品

あっという間の1時間
今回は都知事選挙中ということもあり、選挙関連の句が多かったです
選挙と言えば「国民の声をどれだけ聴けるかどうか」が論点となるでしょうか
それにしても今回の選挙、あり得ないことをする党もあり、苦情が多いとか
国会も閉会しましたが、岸田首相の求心力は下降線でしょう
自民党の総裁選が9月に行われます
党内からも、岸田総理は出馬するべきではないとの声が上がっているとか
「選挙」というテーマ、いかがでしょうか・・・

次回の更新をお楽しみに・・・

最後までご覧いただきありがとうございます

〒350-0212  埼玉県坂戸市石井2768-11
介護付き有料老人ホーム
SOMPOケア ラヴィーレ坂戸
駅からは遠いですが、緑豊かで静かな環境です

入 居のご相談:0120-37-1865
ホーム代表電話:049-280-1165


資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)