ふれあい川柳
2024年6月24日
今月のテーマは「声」
ひかるさんの作品
お酒好きなひかるさんならではの句
見川先生の句
「奥様ですか」のひかるさんに、「隣にいる人」と先生
「私の前では饒舌ですよ」とひかるさん
掛け合いが楽しいです
ヒカル賞
選挙うぐいす経験者のひかるさん「あるあるですね~」
同じくヒカル賞
見川賞
「慣れている人の作品ですね」と見川先生
同じく見川賞
見川先生がSLのDVDを観ている時に、ちょうど見つけた句だったそう
銅賞
手話で会話している様子を見て
「楽しそうで、声なき声が聞こえるような気持ちさせてくれた」とのエピソードを・・・
素敵な光景です
銀賞
子育てした人には、あるあるです
微妙に泣き方が違うのです
懐かしいですね
見川先生だったら
25年前にご主人様と死別された方の作品
作者の方のお話に、ヒカルさん、思わず涙が・・・
25年の間には、いろいろあったことでしょう
「『甘い声』昔は女性の甘い声でしたが、現在は、女性の声と詐欺師の声と二つありますね」と見川先生
現在の施設に満足されているのでしょう
きれいな句です
田舎の我が家では、毎朝鳥の声で目覚めます
本日も多くのご参加いただきました
即興川柳
今回ご入居者様の手が挙がらず・・・
スタッフだけではと、控えました
ニュース川柳
七夕の季節です・・・
どんな結果になるのでしょう
応募作品
あっという間の1時間
今回は都知事選挙中ということもあり、選挙関連の句が多かったです
選挙と言えば「国民の声をどれだけ聴けるかどうか」が論点となるでしょうか
それにしても今回の選挙、あり得ないことをする党もあり、苦情が多いとか
国会も閉会しましたが、岸田首相の求心力は下降線でしょう
自民党の総裁選が9月に行われます
党内からも、岸田総理は出馬するべきではないとの声が上がっているとか
「選挙」というテーマ、いかがでしょうか・・・
次回の更新をお楽しみに・・・
最後までご覧いただきありがとうございます
〒350-0212 埼玉県坂戸市石井2768-11
介護付き有料老人ホーム
SOMPOケア ラヴィーレ坂戸
駅からは遠いですが、緑豊かで静かな環境です
入 居のご相談:0120-37-1865
ホーム代表電話:049-280-1165
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる末期がん・難病などの方で、医療依存度が高くご自宅等でのご生活や療養が困難になられた方に向けた、特別な料金プランをご用意しています。また、介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐しているので、安心してお過ごしいただけます。
その他のサービスについて閉じる