介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ坂戸ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

美空ひばり歌謡会

2024年3月11日

今日はどんなひばりさんの映像に出会えるでしょう

本日の流れを、エブリプラスの向井さんに説明いただきます
彼は小児希少癌を患い、辛い闘病生活、退院後はいじめにもあい苦労され
現在は介護福祉士・動物介在福祉士として活躍されています

最初の曲は「一本の鉛筆」
1974年の第1回広島平和音楽祭に出演するにあたって作られた曲
このレコードの裏面は「8月5日の夜」という題名で
広島市への原爆投下について描かれた歌
ひばりさんの父が招集され、母が辛い思いをしているのを身近で見て育ち
自身も横浜大空襲を体験していることもあって、戦争嫌いだったそう
そのため広島平和音楽祭の出演は快諾したとか
心のこもった歌声でした

映画コーナーから
「東京キッド」より「湯の町エレジー」「トンコ節」

皆さん真剣な表情で
「ひばりの子守歌」より「おさげとまきげ」

「二人の瞳」より「二人の瞳」

「ひばりの森の石松」より「浪曲清水次郎長外伝」

「花笠道中」より「初雁道中」「飯田左京の胸の内」

「民謡の旅 秋田おばこ」より「会津磐梯山」「斎太郎節」
音源リクエストでは「裏町酒場」「愛さんさん」「KANPAI」

「恋人よ我に帰れ」

最後は「あの丘超えて」皆さんで合唱
あちらこちらから、歌声が聞こえていました

少し時間が余ったので、京都の桜を少々ご覧いただきました

次回の更新をお楽しみに・・・

最後までご覧いただきありがとうございます

〒350-0212  埼玉県坂戸市石井2768-11
介護付き有料老人ホーム
SOMPOケア ラヴィーレ坂戸
駅からは遠いですが、緑豊かで静かな環境です

入 居のご相談:0120-37-1865
ホーム代表電話:049-280-1165

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)