オレンジカフェ ~二胡演奏、癒しの音色~
2025年8月9日
介護付きホーム SOMPOケア ラヴィーレ大磯のホームだよりをご覧いただきありがとうございます。
湘南の海辺では、夕陽が一層美しいこの頃となりました。
本日は、昨年の7月にもお越しくださいました『すずらんの会』の皆さまが二胡の演奏をしにラヴィーレ大磯へ来てくださいましたのでご様子をお伝えいたします。
二胡とは、たった二本の弦(現在ではスチールを使用しているとのこと)から織りなされる楽器で、その音色は深い感情を宿し、聴く人の心をそっと包み込むような力を持っています。森の中で風が葉を揺らすような柔らかな音や、しっとりとした雨の日にぴったりな哀愁漂うメロディーまで、二胡の表現力は多岐にわたります。
その歴史は古く、唐代の奚琴から発展してきたとされ、現在では独奏楽器として世界中に知られています。共鳴筒に使われるニシキヘビの皮は、独特な音色を生み出す秘密の一つです。
演奏が始まると、二胡の音色が会場に広がり、静かだった施設が一瞬で小さなコンサートホールに変わるような感覚になりました。ご入居者さまたちは、思わず目を閉じてその音楽に耳を傾ける方や、小さくリズムをとる方もいらっしゃいました。その光景は、まるで懐かしい記憶を呼び覚ますかのような、心が温かくなる瞬間でした。
1時間にわたり、演奏やお話をしてくださり、本日も演奏がもたらす二胡の癒しの力を感じる時間となりました♪
すずらんの会の皆さま、本日も素敵な時間をありがとうございました。またのお越しを心からお待ちしております。
資料請求・ご見学は随時受け付けております。
ご質問・ご相談はお気軽にご連絡ください。
フリーコール:0120-37-1865
皆さまのご来訪を心よりお待ちしております。
お車でお越しの方は、国道沿いにあるラヴィーレ大磯内の駐車場をご利用ください。
介護付きホーム SOMPOケア ラヴィーレ大磯
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる