屋上庭園で森林浴のできるホーム
~ゆったりとした時の中で笑顔で暮らす、皆が集う安らぎの場所~
ホームの類型 | 介護付きホーム(介護付有料老人ホーム) | ||
---|---|---|---|
所在地 | 〒176‒0025 東京都練馬区中村南3-23-11 | ||
最寄り駅 | 西武池袋線 「中村橋」駅 徒歩約11分 西武新宿線 「鷺ノ宮」駅 徒歩約12分 | ||
電話番号 |
入居のご相談 0120-37-1865 0120-37-1865
ホーム代表電話
03-3577-6541 03-3577-6541
|
||
FAX番号 | 03-3577-6185 | ||
空室状況 |
ホーム見学受付中 ホームの設備や居室を見にいらしてください (2025年8月25日 時点) |
||
料金プラン | 前払いプラン(満85歳以上の方の場合) | 前払金(非課税) 1,080万円 ~ 1,272万円 |
月額利用料(税込) 253,674円 |
月払いプラン | 前払金(非課税) 0円 |
月額利用料(税込) 403,674円 ~430,334円 |
ラヴィーレ鷺ノ宮は、SOMPOケアでも数少ない24時間看護スタッフが常駐しているホームです。
常時痰吸引は必要な方、経鼻栄養の方、胃ろうの方、CVポートの方など日勤帯だけの医療行為が心配な方でも問題なくお受けできます。ご入居者さま一人ひとりの健康状態を常に把握し、必要に応じたケアを提供いたします。
リハビリ専門職が常駐しているホームです。
週5回の機能向上体操を取り入れ、気候が良いときには毎日屋上散歩を実施いたしております。
これにより、身体機能の回復や維持が期待できます。
同じような状況の方と交流する機会が多く、心の健康にも良い影響を与え、モチベーションも高まります。
ラヴィーレ鷺ノ宮のスタッフは、ご利用者様、家族様と良好な関係を築くための優れたコミュニケーションスキルを持っています。
他のスタッフと協力し、皆様のニーズに応じた適切なケアを提供できます。
ご利用者様にとって安心できる存在であり、質の高い介護サービスを提供するために欠かせない存在です。
各階にレストランを携え、いつでも温かく、出来立てのお食事を提供させていただいております。
嚥下に問題があった場合にも、言語聴覚士が巡回し、日々の食事形態や援助方法などをアドバイスします。また週4回の嚥下専門の医師が来訪し、嚥下の状況に応じた低周波治療等、専門的な治療を実施することで、「おいしく食べる」を追求し、「元気を生む」を支援します。
日々の生活が楽しく充実したものになるよう、豊富なアクティビティをご用意しています。体を動かすものや頭を動かすもの、外部講師主催のものなど、バランスよく盛り込み飽きの来ないアクティビティを開催。単に楽しむだけでなく、活動そのものが機能訓練になるよう内容を吟味し、ご入居者さまが楽しみながら、心身共に健康になって頂けるようプログラムしております。
前払いプラン(満85歳以上の方の場合) |
前払金:
876万円~
月額 :
244,274円~
|
---|---|
月払いプラン |
前払金:
0円
月額 :
365,934円~
|
前払いプラン(満85歳以上の方の場合) |
前払金:
9,099,000円~
月額 :
222,574円~
|
---|---|
月払いプラン |
前払金:
0円
月額 :
349,174円~
|