介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ神戸伊川谷ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

園芸体験会 当日!

2022年12月9日

本日はあいにくの雨で延期になっていた

園芸体験会の様子をご紹介いたします

前日も雨の心配をしていましたが、

どこ吹く風で、私の思いが通じたのかΣ(・□・;)

天気は快晴となり本当によかったです( ´艸`)

さて講師の先生から

まず花の説明をして頂き、

その後はご入居者様ご自身でお花の名前を書いていきました
( ´艸`)

まずご入居者様 M様のお持ちの

お花はシクラメンとなります


ちなみに花言葉は【遠慮】 【はにかみ】

シクラメンは、花の少ない冬に多くの花を咲かせてくれる球根植物です。

茎先に花冠が5つに裂けた花が1輪ずつ咲いていくようです

そしてS様がみておられるお花は

ビオラとなり

これもちなみに花言葉は

【ものおもい】らしいです( ´艸`)

実はパンジーとビオラは、実は植物学上は同じ花と言われ

花の直径が5cm以上のものはパンジー、5cm未満のものはビオラと呼ばれることが多いようです。
Σ(・□・;)

園芸療法の講師の先生も予定の時間より早く

準備に来られ手伝って頂きました!

講師の先生も晴れてよかったと

良い表情されていました

さあご入居者様も真剣な表情で

植えていかれます!

まずはアリッサムを植えていかれます

これも花言葉は【奥ゆかしい美しさ】となります。

春先に白やピンク、黄や紫といった美しい花がじゅうたんを

敷いたように咲き広がり、甘い香りを放つことからつけられました。

左のN様も右のT様の

綺麗に植えていかれます。

皆様綺麗に植えていかれます。

真剣な表情ですが、

いやあ楽しいわと一人一人に

良い言葉を聞けました!

こちらのテーブルでもひとつひとつ

丁寧に植えていかれます。

そういや昔、よくやってたわと

F様とN様も楽しそうにされていらっしゃいます
( ´艸`)

さあ最後は水やりとなります、

こちらの水やりでは、根元から

たっぷりの水をかけていきます。

園芸療法体験会終了後はお一人お一人

楽しかったわまたお願いねという言葉が頂け

今回は大成功だったなと感じています!

また園芸療法体験会は

来年度1月も開催予定となり、

またご入居者様も楽しんで頂ける内容となっています。

本日もホーム便りをご覧くださりありがとうございます

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)