介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ広島光が丘ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

明けましておめでとうございます。

2025年1月1日

あけましておめでとうございます。

昨年2024年も皆様のご支援をいただきながら無事に1年を過ごすことが出来ました。

まことにありがとうございます。

昨年の元旦初日には地震天災が発生し
皆様にとってお祝いムードにはならない状況で2024年はスタートしていきました。

近年大きな地震が各所で発生しており、広島で生活している私自身も
いつ何時、どんなことが起きるか分からない状況で他人事ではないと思い
自宅には非常災害時の物品や食料品を置きました。

でもこうして1年、私自身が何事もなく生活できたことは本当に幸せだったと思うと共に
当たり前の生活もどこかで当たり前ではなくなる日も来るかもしれないからこそ
1日1日を大切に生活していきたいと改めて感じた1年でした。

ホームにご入居されているご入居者様も今までは自宅で大切な家族と一緒に
人生を歩まれていたかと思います。
そんなご入居者様もある日を境に自分で当たり前に行っていたことが困難になられてしまい
私たちのような介護施設に入所されたかと思います。

【今までの当たり前が急に当たり前ではなくなるという不安】

いつ何時これがやってくるかは分からないですが、予防することはできると思っております。

ADLの低下が見られる ⇒【訪問看護を利用したリハビリテーションや生活リハビリの実践】
食事量が落ちて体重減少⇒【栄養士等に相談してご本人様が食べられる食事の提案提供】
持病の悪化や体調不良 ⇒【日々体調管理から変化に伴った際に、速やかに主治医へ相談】

上記の内容以外にも数多くの項目や予防方法はあるかと思いますが
1つ1つの項目に関して私たちも考え続けていくことがこれからも大切であると思います。

ご入居者様の当たり前を1日でも長く当たり前で生活していただけるように
私たちは引き続き、ホーム運営を行っていきたいと思います。

2025年もご入居者様、ご家族様、ご来訪のお客様にとって
素敵な一年になりますように、また当たり前の毎日が続けられる様に心から願っております。

拙いものではございますが、私、ホーム長の山本直筆による
「謹賀新年」を一筆させていただき
正面玄関へ鏡餅と一緒に飾らせていただきました。

是非、ご来訪時にご覧と率直なご感想をいただければ幸いです。

何卒、今年もご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします!!!

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)