ホーム長piece105 ~ よく頑張りました ~
2025年6月25日
皆様こんにちは。
なんか、梅雨が明けそうですね(汗)
もっと雨の日が続く印象があるのですが・・・。
雨が少ないと、これからの水不足が心配ですが
個人的にはさっさと明けてくれたほうが
髪にも良いし嬉しいと、本音が漏れるホーム長、甲斐です。
先週末
息子の最後の大会が開催されました!
市内大会でしたが・・・
個人戦3位!!
本当によく頑張りました!
(団体戦は、残念ながら予選敗退)
炎天下の中、1日で4試合
準決勝では体力が底を尽き、熱中症にもなりかけたりで
負けてしまいました。
本来の力であれば取れたボールも取れず
追いつけたはずのボールに追いつかず
悔やまれる試合だったと思います。
試合後の涙がそれを物語っていました。
(私も号泣)
ですが
本当によくやりました。
実は
年が明けてから
テニスに対するモチベーションが急降下。
2月以降は
「テニスしたくない」
「楽しくない」
なんて言っていました。
それでも、何度も息子と話して
その度に息子も「続ける」という選択肢をとり
歯を食いしばり
嫌々ながらも部活へ行き
こうして結果を残したことは
本当に素晴らしいことだと思います。
試合後、あれだけ泣くということは
なんだかんだテニスが好きということと
やるからには負けたくないという
気持ちがあったのかなと思います。
モチベーションが下がらずに
努力を続けていたら
もしかしたら、試合にも勝ったかもしれません。
で~も~
嫌だと、やりたくないと言いながらも
こうして結果がついてくるということは
やっぱり息子はすごいなと
改めて思いました。
7月に入ると、次は「東播大会」があります。
そこで3回?4回?勝って、ベスト8に進めば
8月には
「県大会」
です。
結果も大切ですが
ペアの子と楽しく、真剣に試合に臨んでくれれば
私はそれで満足です。
息子よ
本当によく頑張りました!
悔しい結果だったかもしれないけど
滅茶苦茶褒めてあげました!
が・・・
翌日の団体戦
個人戦の疲れで思うように動けず
イライラMAXになり
ラケットを折るという暴挙にでました(;・∀・)
ペアの子も集中できていなくて
私の堪忍袋の緒が切れ
試合中、先生もいましたが
2人にぶち切れてしまいました(汗)
※ペアの子は、小学生の時にバレーを指導していて知ってる子
そのおかげか?
試合は逆転して勝ちましたが
他のペアが力及ばずで予選で負けました。
・・・ラケット、新しく買いましたよ。
痛い出費でした( ノД`)シクシク…
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる末期がん・難病などの方で、医療依存度が高くご自宅等でのご生活や療養が困難になられた方に向けた、特別な料金プランをご用意しています。また、介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐しているので、安心してお過ごしいただけます。
その他のサービスについて閉じる