グループホームSOMPOケア そんぽの家GH神戸伊川谷ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

ホーム長piece99 ~ 業界のことを考える ~

2025年5月6日

皆さんこんにちは。

先日、息子の大会がコート不良(水はけが悪く)のため中止。
下のチビもばぁばの家にお泊り。
ということで、急遽空いた1日を「いつぶり?」というくらいに
妻とデートしてきました(^^;



どこに行こう?
突然空いた予定、朝に少しだけ職場に行く用事あり。
夕方には、息子をテニスの練習に連れて行かなければいけないと
時間も決まっている・・・

「ポートタワー行ってみよか」

なんの目的も、意味もなく決定(汗)

僕は23年前に1度行っただけ。
(兵庫県に来てすぐ)
妻は、兵庫県出身にも関わらず
行ったことがないというポートタワーwww

リニューアルしたらしいです。

微かな記憶では、屋上の外には出れなかったのかな?
と、記憶していますが今は屋上にでることができます!




屋上から見る町並みは
すっっっごいキレイでした!
タワーの中も、楽しめるフロアがたくさんありましたので
行き先に困ったら、是非行って頂けたらと思います!




妻と2人でパシャリ。
ポートタワー周辺を満喫してきました!
久しぶりのデートにテンションが上がったホーム長、甲斐です(照)



先日、何気なくスマホでニュースを見ていたら
「介護業界の平均年齢」のことに触れていました。

とある特養(俗にいう老人ホーム)で働くスタッフの
平均年齢が「60台」だそうです。
昔に比べれば、平均給与もかなり上がった介護業界ですが
他業界のような水準にはまだほど遠いです。
近年、新卒社員の給与が爆上がりしていますが
そういうことも、できることは難しい業界です。

地域のグループホームの連絡会という集まりに
行くことはありますが、スタッフの課題は
毎回挙がってきます。


平均年齢が70台の施設

外国人登用を積極的に行っている施設

色々な工夫をしながら運営している施設が多いのが実情です。

かく言うそんぽの家GH神戸伊川谷でも
これは避けて通れない「課題」です。

そんぽの家GH神戸伊川谷は
スタッフのみんなが長く勤めてくれています。
中には、20年以上勤めている方もいます。

嬉しいですね。

その他も
5年以上
10年以上
などなど、長く一緒にホームを盛り上げてくれている
仲間がたくさんいます。

すごく良いことですが
その分、「平均年齢」は、どうしても高くなります。

私たちは、「今日」が1番若いです。
年齢を重ねれば、その分どうしても避けて通れない
「衰え」があります。
前は、多少無理しても元気だったのに
夜勤のあと、身体が重い
新たに病気を患う
等など、様々なことがでてきます。

幸い

そんぽの家GH神戸伊川谷のスタッフは
みんなとても元気です(^^♪

年齢層が高いということは
一見して悲観的なイメージがありますが
僕は、決してそうでもないと
みんなと一緒に働いていて感じています。

業界経験が長いと
培われた経験と見識からの脱却が難しいですが
そんぽの家GH神戸伊川谷で勤務してくれているみんなは
柔軟な考えを持ってくれています。

そして、その培われた経験と見識をうまく
組み合わせながら入居者様の安心と安全を守り
笑顔にしてくれています。

新しい仕組み、とくにIT関係が絡むと
如実に年齢を感じてしまうことはありますが・・・(汗)
それでも、一生懸命覚えて対応してくれています♪

未来を見据えた時に、業界のことを考えれば
この年齢の課題は避けて通れません。

志事として携わる私たちが
魅力ある志事であると発信し続けること
法律を作る国が、経営を担う会社や法人が
賃金のベースアップや新たな仕組み(ITなど)を、考え続けること

それぞれの立場で、ず~っと考え行動し続けて
今の、これからの若い子達が、この業界に興味を
持ってくれるようにしなければいけません。

みんなが無理なく、楽しく、元気に働く環境を作ることを
これからも止まらずに、私自身ももっともっと
考えて行こうと思います。

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)