グループホームSOMPOケア そんぽの家GH神戸伊川谷ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

ホーム長piece83~色んなこと 『メリクリ♪』~

2024年12月25日

皆様こんにちは。

そして

メリーーーーークリスマーーーーース♪

皆様のお宅にもサンタさんはやってきましたか?

我が家には

下のチビには
『サンタさん』
から、自転車が届きました!

そして~
長女には
『パパサンタ』
から、iPhoneが届きました(泣)
長男には
『パパサンタ』
から、正月に新しいテニスラケットが届く予定です。。。_| ̄|○
ママには
『パパサンタ』
から、新しいスニーカーが届きました( ノД`)シクシク…
パパには
『家族サンタ』
から、素敵な笑顔が届きました!!

サンタが終われば次はお正月。
お年玉用の
新札の両替に奔走しているホーム長、甲斐です(汗)

何かと、出て行くものが多すぎませんか?

クリスマスとお年玉というイベントを考えた人を
時々恨んでしまいそうになります。




息子が、私のスマホの写真を遡って見ていました。

『あれ?パパって、髪の毛まっすぐやったん?』



おいおい息子よ



この写真、4年前だぞ。

まぁまぁ最近じゃね?

そんぽの家GH神戸伊川谷にくる直前まで
私の髪は「まっすぐ」でした。

この写真のあと、年を越して美容院に行った時に

店長から
「今年は、変化してみませんか?」

「良いね。なんか楽しいね。やろう!」

で、今の髪型に(^^;

髪が変化したら、勤務先も異動となり
環境も変化しちゃいましたwww

今の髪型のインパクトが強すぎて
まっすぐだった髪型を
最早誰も覚えていません。

バレーのコーチたちも、子供たちも忘れています。
家族ですら忘れています。なので、友達ですら忘れています。。。

人の記憶って、そんなもんですね。

なので、そんなもんな記憶なんだから

記録や証跡というのは、とても大切になってきます。

入居者様に行ったサービス記録
起こってしまった事故(転倒など)の記録
病院に行った記録
会議の記録
伝えたいことの記録
家族様とのやりとりの記録

色々なことを「残す」ということはとてもたいせつですね。

水掛け論にならないためにも
日々の記録をしっかりしていきたいと思います。



私の髪型も、しっかりと記録に残しておこうwww

そろそろ、また新しいチャレンジ(髪型)してみようかな。。。

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)