グループホームSOMPOケア そんぽの家GH神戸伊川谷ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

ホーム長piece78~家族のこと 『ママ』~

2024年11月5日

皆様こんにちは。

中学生の息子ですが
諦めていた「東播選抜選考会」に
呼ばれました!

今月と来月に参加することとなりました。

夏に行われた県大会でのプレーなども
考慮されて、呼ばれたようです。
大きく喜ぶことはしませんでしたが
顔がニヤニヤしていて、嬉しさが伝わりましたwww

見る人は見てくれている

そう感じたホーム長、甲斐です。

思い切りアピールして欲しいと思います。
もちろん、引率で僕も付いて行きます!

今日は、家族のことですが
あまり紹介していないこちら



右側に写っている私の「妻」について少し触れようかなと思います。



出会ってから早いもので
22年?くらいになります。
書いてて思いました。
人生の半分以上を妻と過ごしています(汗)
※交際期間を含む(結婚してからの年数ではないです)

どこが好き?
と、聞かれると正直困ります。。。

そう聞かれると

「どこが?」

ではなく

「存在そのもの」

に、なってしまいます。

もちろん
かわいくてキレイで優しくて料理が上手くて笑顔がステキでやりくり上手で子供をよく見てくれて僕のことを労わってくれて家事をテキパキこなせてセンスが良くておしゃれでスタイルが良くて・・・

挙げればキリがありませんね!!

僕にとってはもはや
「いないことが考えられない存在」
と、なっています。

隣にいるだけで良いですね。

もちろん、かまってちゃんなので
かまって欲しいのは欲しいですが(^^;





以前にも書きましたが
僕の両親は、母が事故に遭いましたが
その後、関係がおかしくなりました。
事故前は、仲睦まじいありきたりな夫婦ではありましたが・・・。

そんな両親を見て育ったせいか

結婚した人とは、いつまでも仲良くいたいな

と、子供の頃から思うようになっていました。



「この人となら、一生一緒にいれる」

と、思ったのが妻でした。

時には
冷たくあしらわれたり
気が付けば勝手に寝ていたり
言葉足らずで何を言いたいのかわからなかったり
辛い物が好きなので食べ物の好みが合わなかったり
出かけた先でふざけては、白い目で見られたり・・・
色々とありますが

それでも

一緒になれて良かった

と、心から思います。





元気に過ごせたとして、年老いた時には

妻には、僕より先に天国へ行って欲しいと思っています。

変な意味ではありません(汗)

だって

相手が死んだら悲しいじゃないですか。
(妻がどう思っているかわかりませんが)

悲しい想いは僕が引き受けようと思っています。

そして

子供達に迷惑かけないように

あまり間をおかずに、僕も妻のいる所へ行けたらベストだと思っています。



子供のいる前では親として

子供がいない時は付き合っていた頃のように

いつまでも仲良くい続けたいと思います!

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)