グループホームSOMPOケア そんぽの家GH神戸伊川谷ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

ホーム長piece73~いろんなこと 『何のため?』~

2024年9月30日

皆様こんにちは。

9月も終わりますね。

一般的には
上半期の決算月。
大変な月です。

営業職時代
顧客の元へ走り回ったことを思い出したホーム長、甲斐です。

色々な経験が、今に活きています(汗)


最近



色々な事情で
現場に入ることがあります。
夜勤にも入ったりしていますが
悲しきかな、管理職。

「夜勤でしたよね?いつまでいるんですか?」
とか
「仕事好きっすね~!ずっといますやん!」
とか
色々言われますが・・・

「好きでいつまでもいるんじゃねー!」

って、時々叫びたくなりますwww



でも



ちゃんと子供との時間は確保しています(^^;

チビと遊び

息子のテニスの応援に行き

娘と話し、出かけ

妻と話し、買い物にも出かけ

家族と笑い、遊び

ちゃんとパパもやってるんです!

もちろん、バレーのコーチも絶賛継続中!



現場も入りながら管理業務もやる

何のため?

ご入居者様と、スタッフのためです。

ご入居者様にご迷惑をおかけするわけにはいきません。

スタッフの皆だけに、負担を強いるわけにはいきません。

私は管理職なので
一定の線引きが必要と言われることもあります。

わかっています。

けど

皆にだけ頑張ってもらうわけにはいかないと
思ってしまいます。

管理職としては、きっとダメなんでしょうね・・・。

まだまだ学び、成長していかなければいけません。

何のために仕事するのか?

個々でそれぞれ目的が違います。

家族のため、自分のため、お金のため、ご入居者様のため・・・

私は何のために仕事しているのか?

現場に入り、管理業務も行い、営業にも行き
家族のことを考え、自分のことを考え
家のこと(家事)を行い・・・

最近、また妻から
「止まったらパパは死ぬんやろな」
って言われました(汗)
本当にね、どこにいてもずっと動いていますwww
寝る時と、ご飯を食べる時だけです。止まっているの。

話が逸れました。

何のために仕事しているのか?と、いうことですが
答えは結局わからないです( ゚Д゚)

でも

1つだけ言えることは

「みんなのため」

に、やっていることは間違いない。

家族が笑って過ごすため

ご入居者様が笑って過ごすため

スタッフが笑って過ごすため

関わる人たちが笑って過ごすため

そのために、私は仕事しています。

ず~っとそうですが
自分のことはいつも「後回し」になってしまいます。

でも

それで周りが笑うなら、それで良いじゃないか

と、なってしまいます。

たまには、自分にもご褒美を・・・
と、考え
最近は、密かに
自分用の任天堂switchを買って
ドラクエ3も買ってやろうと
目論んでいます。
(妻に阻止されそうですが・・・)

頑張れ

自分!

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)