グループホームSOMPOケア そんぽの家GH神戸伊川谷ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

ホーム長piece㊱~相手が決めること(理解すること)~

2023年12月18日

皆さんこんにちは。

劇的に寒くなりましたね(汗)

昨日、息子のソフトテニスの
東播大会に行ってきました。

6:00前起床
6:30出発

妻と息子、そしてチビは
到着するまでスヤスヤ。
1人黙々と運転しました。

結果は、残念ながら負けてしまいましたが
息子には良い刺激になったと思います。
これを機に、プレーヤ練習に取り組む姿勢が
より良い方向に変わってくれると嬉しい限り♪

そして帰り道

またもや
妻も息子もチビもスヤスヤ。


良いさ。緊張もしただろうし、息子も頑張ったんだから。
良いさ。朝からチビの準備とか妻も大変だったから。
良いさ。まだ小さいのに早くに起きて頑張ったチビだから。

そう、言い聞かせながら道中は心で泣いていたホーム長、甲斐です。

父親の宿命ですね(泣)



年に1~2回ほどですが
妻とはケンカすることがあります。

その時にいつも思うことですが

「相手に伝わらなければ意味がない」

ということ。

妻以外でも同じですね。

例えば

「おはようございます」

という挨拶。

相手が聞こえていなければ
それは、「言っていない」ことと同じことです。

他にも
ご入居者様に、これからして頂きたいことを伝えても
ご入居者様がわからずに、断れるのであれば
それは「伝わっていない」ことと同じです。

いつ、誰とでもそうですが
「言ったこと」や「伝えたこと」は
相手が聞こえていたり、理解されなければ
「言っていない」、「伝わっていない」ことと
同じことなのかなと考えることがあります。

あいさつしたつもりでも、返ってこなかったり
無視されたようになるなら、それは聞こえていないのと同じ。
その逆もありますよね。
あいさつを返したつもりでも、相手に聞こえなければ
していないも同然です。

これは簡単。
聴こえないようなボリュームで喋るのをやめれば良いだけ。
相手の顔を見て、しっかりと言えば良いだけ。

「理解」するしないは、相手の能力などの影響もありますが
理解されていなければ、理解できる言葉に変える必要があります。

これはちょっと難しい。
相手の反応や返事を見ながら
言葉を変え、例えを変え、話を変え
色々と工夫しながらしなければいけません。

家族に対しても
スタッフに対しても
ご入居者様に対しても
ご家族様に対しても
業者様に対しても
関わる全ての方に対して
やっています。(やっていないときもあると思います・・・)

全てのことに100%の理解を求めることは難しいかもしれませんが
1%でも理解してもらおうと思えば
相手のことを考え、色々と工夫する必要があると考えます。

これからも、相手に聞こえる言葉で
相手に伝わるように、表現していきたいと思います。




















・・・ですが

これがね。妻とケンカしている時は難しい。

ブワァ~!

って、感情的に言ってしまうんですよね。
まくしたてる様に、話してしまいます(;・∀・)
妻に発言させる隙も見せません。

良くないですね。。。
建設的に、話ができるように努力します。。。

資料のダウンロード

お問い合わせ

お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)