グループホームSOMPOケア そんぽの家GH神戸伊川谷ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

ホーム長たより~人の温かさ~

2022年12月12日

皆様こんにちは!

今年もいよいよ残すところわずかとなりました。
お年玉の準備も必要ですね。
我が家では、数年前から
一攫千金、お年玉ゲームと称し
毎年、何かしらゲームをして順位に応じてお年玉を渡しています。
これは、私や妻も参加するという
『仁義なき戦い』
です。
今年は、親vs子で
バレーボールを2対2で行おうと企画しています。
確実に、子供たちは妻を狙うでしょうwww

我が家でも、「絶対に負けられない戦い」が待ってます!


さて


最近、私も現場業務に携わることがあります。
業務改善を行っている兼ね合いであったり
スタッフの体調不良であったり
様々な理由で現場に入ります。

こうしてこれを書いている本日も、結構無茶な勤務をしたりしているのですが

スタッフの皆は優しいですね。

「大丈夫ですか?」

「早く帰ってくださいよ」

「ちゃんと休みましょう」

「休みでも出勤できますから言ってください」

「明日はゆっくりして下さいね」

「いつもありがとうございます」

たくさんの声をかけてくれます。

受診対応が必要なご入居者様がいて
対応が僕では難しい(勤務の都合上)と判断した
介護主任(弊社ではケアコンダクターと呼びます)は、駆けつけてくれて対応してくれました。
すごく助かったのに、「中途半端で帰ってしまってすいません」
と言われました。
とんでもない。滅茶苦茶助かりました!

先日、休みをとって旅行に行ったパートスタッフから
「いつもわがまま聞いてもらっててすいません。ありがとうございます」
と、旅行のお土産を頂きました。

スタッフの温かい言葉、協力、お土産・・・

涙が出ました。

実は最近、私の中では色々と上手くいってないなと
力不足を感じる日々が続いていました。
そんな中でも、こうして声をかけてくれる、協力してくれるみんながいる。。。
改めて、感謝です。
感謝してもしきれません。

そんぽの家GH神戸伊川谷のスタッフ









本当に最高です!

一生懸命、ご入居者様のことを考えて下さいます。
考え方の違いで意見が食い違うときもありますが
最終的に決まれば、とても協力的です。

これからも、みんなで支え合いながら
ご入居者様と過ごす時間を大切にできるよう
微力かもしれませんが、全力で私も
皆の想いに応えていきたいと
今日、再認識しました。

あ~、

こうして書いている間もまた泣きそうです(汗)

長々と失礼しましたm(__)m

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)