ラーメン王、決定 !?
2024年11月15日
11月15日のオンラインアクティビティーは
小倉ひかるさんが演者の
『みんなでワイワイ!早押し投票クイズ!』でした。
今回のクイズテーマは『ラーメン』です。
さぁみなさんチャレンジ開始です!
第1問目はこちら!
これはラーメン好きには
結構有名な問題だったりします。
みなさんは、分かりましたか?
答えは『味噌』です。
そして、我が『GH豊中南曽根』は早押し1位を獲得です!
小倉ひかるさんから私に直接
「味噌と塩はどちらが好きですか?」と
質問がありました。
私は「家で作るなら味噌。外で食べるなら塩」と
返事しました。
次の問題は・・・
こちら!
さぁみなさん、分かりましたか?
アレじゃないのは確かなので
消去法で答えました。
やりました!正解です!
同率ですが早押しも1位獲得です!
さて次は?
台湾ラーメンは?という問題。
これは私には簡単ですね。
みなさんは分かりましたか?
器に『味仙』の文字が見えていました。
ラーメン好きならその店名で
台湾ラーメンだって分かっちゃいます。
でも惜しい!早押しは2位でした!
はい!次!
チキンラーメンの発売されたのは何年の事でしょうか?
Aは映画『君の名は』が放映された年
Bはフラフープが流行った年
Cは東京タワーが出来た年です。
朝の連続テレビ小説『まんぷく』を
録画して全部観た私にはもう答えが分かってますよ!
そう!フラフープが流行った年の1958年です。
こちらは早押し4位となりました。
少しボタンを押すのに手間取りました。
気を取り直して!
おっと!
私の妻の大好物です!
これはもう間違えるはずありませんよ!
みなさんは分かりましたか?
そう!
あのこってりとしたラーメンスープは
実は鶏ガラなんですよ!
ですから、見た目に反して後味はさっぱりしています。
そして!早押し1位奪取です!
再び、小倉ひかるさんからスタッフに質問です。
「オススメは何ですか?」
もちろん!「こってり」一択です!
よし!この調子で次も挑戦しましょう!
おっと!
これは難しい問題が来ましたね。
でも任せて下さい!
刀削麺が食べたくて
三宮の南京町に食べに行った私は
もう答えを知っています!
そう!山西省です!
そして、再び同率ですが1位を獲得しました!
成績は上のとおりです!
これは・・・・
ひょっとして、ラーメン王ではないですか!
みなさんはどう思いますか?
今日は、(スタッフがひとりで?)盛り上がりました!
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる末期がん・難病などの方で、医療依存度が高くご自宅等でのご生活や療養が困難になられた方に向けた、特別な料金プランをご用意しています。また、介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐しているので、安心してお過ごしいただけます。
その他のサービスについて閉じる