グループホームSOMPOケア そんぽの家 豊中利倉ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

母の日

2024年5月15日

こんにちは
ライラックの南仁美です。

数日過ぎてしまいましたが・・・5月12日は母の日!!
ということもあり、ご家族様からカーネーションを送られたり、プレゼントをもらわれたりとされたかと思います!
利倉でもお花やプレゼントを貰われた方もいらっしゃられ、喜ばれておられました!!

イベントごとはやはり皆さま良い笑顔をみせてくださりました(*^^*)




ここからはあまり関係ないですが・・・単に気になったので調べてみました・・・

日本に母の日が伝わったのは明治時代の終わりごろらしく1931年は3月6日が母の日とされてたそうです。
その後お菓子メーカーの某製菓会社が母の日大会を開催したことがきっかけで、1947年には5月の第2日曜日になったそうですよ?
簡単な雑学(?)でした(^O^)/




資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)