2022年06月01日
6月17日(金)高齢者住宅新聞主催「テクノロジーによる働き方改革と生産性向上 ~データ活用から入浴介助の負担軽減まで~」オンラインセミナーに、13:30~ 当社CDO 岩本が、14:50~ Future Care Lab in Japan所長 片岡が登壇します。 配信の詳細・お申込みはこちらから
2022年05月02日
5月14日(土)13:30より、第25回 me&nurse 記念特別講演「夢が広がる?いいえ夢でなく未来を現実のものに! 医療介護職が、生涯現役で働き続けられる職場改革のヒントを持ち帰ろう!」に、当社CEO 遠藤が登壇予定です。講演の詳細・お申込みはこちらから
2022年04月07日
4月16日(土)13:00より、一般社団法人エンドオブライフ・ケア協会 設立7周年シンポジウム(オンライン)「くもり空の未来でも Well-being:ひと・まち・しゃかいに虹をかけよう」に、当社CEO 遠藤と、介護プライドマイスター2名が登壇します。配信の詳細・お申込みはこちらから
2022年03月17日
3月30日(水)16:00より、金融庁、国土交通省などが主催する「ヘルスケア施設運営におけるリモートの活用~所用と経営分離の奏功を目指す~」Webセミナーに、当社CBDO(最高開発責任者)の安藤が登壇します。お申込みはこちらから
2022年02月22日
3月13日(日)13:30~ 日本介護経営学会主催の第17回シンポジウム「介護職員の処遇改善と 生産性向上」に、当社社長 遠藤が登壇予定です。配信の詳細・お申込みはこちら
2022年02月16日
3月11日(金)10:10~ 「2022国際ロボット展」内で(株)エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所が 主催する講演・パネルディスカッション『行政による介護ロボットの開発・普及に向けた支援』に、 Future Care Lab in Japan・R&D責任者の芳賀が登壇予定です。事前お申込みはこちら
2022年02月16日
2月18日(金)14:00~ 長野県上伊那地域振興局・INA Valley 産業支援ネットワーク 主催の「ADL支援・介護製品開発支援セミナー」に、Future Care Lab in Japan ・R&D責任者の芳賀が登壇予定です。配信の詳細・事前お申込みはこちら
2022年02月07日
2月8日(火)14:20~ 高齢者住宅新聞社主催の「第8回住まい×介護×医療サミット」に、当社データ戦略部長の平沼が登壇予定です。
2021年12月01日
2022年2月24日(木)15:00~ インテックス大阪で開催される「介護&看護 EXPO」のセミナーに、当社取締役執行役員CDIO(最高データ・業務確認責任者)岩本が登壇予定です。事前お申込みはこちら
2021年10月08日
介護付きホーム研究サミット2021オンラインに、当社事業所そんぽの家 苗穂の取組みが紹介予定!配信の詳細・視聴のお申し込みはこちらから