在宅サービスSOMPOケア 新宿夜間訪問介護

提供サービス一覧

事業所の日常

~私たちの新宿区~

2024年11月23日

東京の歳末を迎える行事

訪問介護の別府です。

大小さまざまな熊手が並び、熊手屋の粋な掛け声と威勢の良い手締めの音・・・
江戸の昔より連綿と行われている、歳末の風物詩「酉の市」で見られる風景です。

酉の市の起源は日本武尊(ヤマトタケルのみこと)が東夷征討の勝ち戦を祝い、松の木に熊手をかけてお礼の祭りをした事に由来があるそうです。

主に関東を中心に行われているそうですが、私たちが活動する新宿区でも行われております。

区内では新宿5丁目にある「花園神社」と須賀町にある「須賀神社」です。

今回紹介するのは、区の南東部にある「須賀町に有る須賀神社。
酉の市当日は、社務所で「開運熊手守」が頒布される他、境内には熊手屋さんが並びますが、華美な演出も無く、お祭り自体を楽しめる形で例年、地元の方を中心に参拝者で、にぎわっています。

今年は三の酉(11月29日)まで有ります。いつもの生活圏からちょっと足を延ばしてみては如何でしょうか

SOMPOケア新宿
[各サービス空き状況]
■訪問介護⇒日時によってお受けできます。ご相談ください。TEL:03-6302-1098
■夜間訪問介護⇒空きあり!ご相談ください。TEL:03-6302-1017
■定期巡回⇒時間帯により空きあります。お気軽にお問い合わせください。
TEL:03-6302-1017
■訪問看護⇒空きあります!ご相談ください。TEL:03-6302-1398

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)