心不全の勉強会
2025年7月25日
みなさん、こんにちは。
看護師の竹山です。
暑い日が続いていますね。水分と食事をしっかり摂って体調を整え、出かけるときは暑さ対策をするようにしましょう。体調管理に気を付けてください!
先日、新宿事業所で某クリニックの医師による勉強会が開かれることになったため新宿の看護スタッフ全員で参加させてもらいました。
私たちの他にも、ケアマネジャーや理学療法士、ソーシャルワーカー、ヘルパー、他事業所の看護スタッフなど計20名ほどの多職種が集まり、心不全についての理解を深めたり、質疑応答にて普段は聞けないようなことも確認することができました。
普段なかなか交流しづらい中、勉強会を機に多職種と情報共有できたことで、より新宿区の在宅支援体制強めることができ、質の良いサービス提供に繋げていきたいと思いました。
また、心不全(心臓の働きが不十分な結果、息切れやむくみなどの症状がおきた身体の状態のことをいう)は高血圧症や弁膜症や不整脈などが原因で発症します。
体重の増加やむくみ、夜間の尿量の増加、坂道・階段での息切れ、全身倦怠感などの症状があらわれたときには、すぐに医療機関に相談してください。
お体に気をつけて、この夏を乗り越えましょう!
では、また。
SOMPOケア新宿
【各サービス空き状況】
■訪問介護⇒日時によってお受けできます。ご相談ください。TEL:03-6302-1098
■夜間訪問介護⇒空きあり!ご相談ください。TEL:03-6302-1017
■定期巡回⇒時間帯により空きあります。お気軽にお問い合わせください。TEL:03-6302-1017
■訪問看護⇒空きあります!ご相談ください。TEL:03-6302-1398