栄養士の部屋~季節の食材・パイナップル~
2025年7月28日
こんにちは!
管理栄養士の木下です。
梅雨明け発表があり、夏本番となりました。
連日の暑さで体調を崩されてはいませんか?
今回は夏の季語でもある「パイナップル」を紹介します。
パイナップルには、糖質の分解を助け代謝を促すビタミンB1や、
他にもビタミンB2、ビタミンC、クエン酸などが含まれます。
中でもクエン酸は疲労回復や夏バテ予防の効果が期待されているため、
今の時期におすすめの食材です。
栄養だより夏号では、生のパイナップルと缶詰めの違いや、
パイン缶を使ったシャーベットレシピを紹介しています。
ぜひ、ホームページもチェックしてみてください。(掲載日:2025年7月14日)
https://www.sompocare.com/newsrelease/topics/?child_cat=news