子ども食堂2024夏!
2024年8月18日
先日、SOMPOケア新発田にて、SOMPO流子ども食堂が開催されました!
今回が第2回です。
今回は小学生6名が参加してくれました!
まずは名札を作成します!
カラフルだったり、見やすいように大きくなど、それぞれが工夫を凝らして作成してくれました。
ホール内でのルールの確認や、水分補給・トイレを済ませ、いよいよ利用者さんのもとへ。
自己紹介は大きくはっきりを利用者さんに聞こえるよう、
元気いっぱいに発表してくれました。
一つ目のゲームはトイレットペーパー綱引きです。
「いっせーのーで」の合図で両方から引っ張り合います。
ミシン目の部分で切れ、長く残っていたほうが勝ちという
シンプルなゲームです。
シンプルながらも、引っ張る力の加減や、
引くのか引かないのか、お互いの駆け引きが白熱していました!
2つ目のゲームはヨーヨー釣り!
利用者さんはなかなか難しいのですが、
小学生のみなさんはポンポンと取っていきます。
「こんなに取れたよー」
職員が間に入らなくても、自分から目の前の利用者さんのところへ行って、
「何色がいいですか?」とみんなが声をかけてくれました。
利用者さんはとても嬉しそうにされていました。
たくさん遊んだ後は、お仕事もしてくれました。
テーブルをきれいに拭いたり、ランチョンマットやお盆を配っていきます。
利用者さんの名前を間違えないように何度も確認し、
丁寧に配っていきます。
「今日のメニューを発表します!!」
全員でお昼ご飯メニューを発表してくれ、
みんなで「いただきます!」
お昼休憩を終え、今日の感想を発表してくれました。
「また来たいです」の一言、うれしかったです(^^)
最後はみんなでハイチーズ!
利用者さんや参加してくれたみなさんの笑顔と元気な笑い声が響く、
楽しい1日になりました!