スタッフ紹介「だれかtoキタムラ」その2
2024年6月2日
皆様、こんにちは!SOMPOケア新宿の北村です。
先日5月5日、新コーナー職員紹介の「だれか to キタムラ」の記事が掲載されましたが、読んでいただけたでしょうか。
前回はゴジラ大好きなスタッフ眞田さんをご紹介させて頂きました。
https://www.sompocare.com/service/zaitaku/elderly/Z000625/message-detail/281525
この職員紹介だより「だれかtoキタムラ」、始まってまだ2回目ですが、職員の良さがどうしたら伝わるか、どんなことを皆様が知りたいか、私なりに色々考えております。考えすぎて、夜はぐっすり眠れています!\( 'ω')/
前置きはこれくらいにして、、、
職員紹介コーナー「だれか to キタムラ」第2回初めていきましょう!
今回ご紹介するのはみんなの三田パンこと、三田さんです!(ドンドンパフパフ)
あれ?後ろ姿??
恥ずかしいのかな?(;^ω^)こっちを向いて下さい!三田さん!
こっちを向いてくれました!ピースサインとマスクの下の笑顔が眩しいです!
―さて、三田さん、今日はよろしくお願いします!
三田「お願いします」
―では、早速三田さんのことを聞いていきたいと思いますが、その前に!三田さんと言えば、今年介護福祉士の試験を受けて、見事合格したんですよね!
三田「そうなんですよ!(ドヤ顔)」
―(絵に描いたようなドヤ顔!これが読者の皆さんに伝わらないのがもったいない!)今後、介護福祉士の試験を受験する方々のために勉強の秘訣を伺ってもよろしいですか?
三田「私は3カ月前から10年分の過去問をひたすらやりました。過去問に出てくる問題は実務でも使えることが多くあるのでやっておいて損はないです。インプットした知識や技術をアウトプットすることは意識しています」
―さすが三田さん! この記事がインターネット上にアップロードされることを意識した優等生的コメントありがとうございます。さて、ここからさらに三田さんについて深掘りしていこうと思います。
三田「私が介護業界を選んだ理由ですが、それはですね――」
(まだ聞いてもいないのに語り始めました!)
「以前は飲食業界で働いていたのですが、結婚や子育てがあったため退職しました。ヘルパー2級(現初任者研修)の資格はだいぶ前に取ってまして、その時に教えてくださって先生がとても楽しく授業をしていることを子育て中にふと思い出しました。それで、私も介護の世界に入って、先生のように楽しんで介護の仕事をしたい、それが自分の人生においてプラスになると思い、SOMPOケアに入社しました」
―入社してから仕事上で一番うれしかったことはなんですか?
三田「ご利用者様の普段の生活を支えさせていただいてますが、私たちが関わっているということは皆様何かしらの持病を抱えていらっしゃいます。持病を抱えながらも、長生きをしようと努力されていらっしゃったり、病気に負けないよう笑顔でいらっしゃったりしているところを拝見するとこちらも嬉しくなります」
―確かに日々の生活で色々な不安や悩みがある利用者様はたくさんいらっしゃいますね。
三田「そうなんです。その不安や悩みを少しでも和らげることができる、私たちが訪問している時間だけでも笑顔になってくだされば、そんな嬉しいことはないです」
―笑顔を見られるとこの仕事をやっていて良かったなって思えますよね。では、介護の仕事をしていて一番大変だったことはなんですか?
三田「私は背がそんな高くないので、自分より体格の大きい方を移乗するときが大変ですね。技術をもっと磨いて、利用者様に不安を与えないような移乗ができるように努めたいと思います」
―優等生のようなコメントありがとうございます!
(私の知ってる三田さんはもっと破天荒な面白いキャラクターなはず)そんな優等生な三田さんのプライベートも質問していこうと思います。
三田「趣味は食べることですね」
(また聞いてもいないのに自分から語り始めました!)
「特に辛いものが好きです。私って刺激が多い物を求めてしまうんです」
―攻めたコメントありがとうございます!辛いもの以外には最近何か美味しいものを食べましたか?
三田「最近だと、冷凍ザリガニを茹でて食べました。カニとは違う味がしましたが、あれはあれで美味しかったです」
―美味しい物を求めて挑戦しているんですね!チャレンジ精神を忘れない心は私も見習わないといけませんね。食べ物以外に最近チャレンジしたことはありますか?
三田「子どもたちと近くの運動場でインラインスケートをしました。初めてやりましたが、スケート経験があるおかげか、思ってたより滑れました!」
―おお、すごい!運動神経良さそうですもんね!退勤後は家まで走ってますもんね!
三田「家までじゃないです(笑)会社の最寄り駅までです(笑)」
―インラインスケートのように華麗にスベったところで、今回はここまで! 三田さん、ありがとうございました!
三田「ありがとうございましたー!」
皆様、いかがだったでしょうか?
三田さんには文章では伝えることができない魅力がたくさんあります。その魅力はお会いした際にぜひ感じていただければと思います。
次回は、本間さんです!(ドンドンパフパフ)
では、今回はこの辺で!(@^^)/~~~
☆彡 サービスのご説明承っております! ☆彡
☆彡 いつでもお気軽にお問合せ下さい! ☆彡
SOMPOケア在宅老人ホーム新宿
【各サービス空き状況】
■訪問介護⇒日時によってお受けできます。ご相談ください。℡03-6302-1098
■夜間訪問介護⇒空きあり!ご相談ください! ℡03-6302-1017
■定期巡回⇒時間帯により空きあります。お気軽にご相談ください。℡03-6302-1017
■訪問看護⇒空きあります!ご相談ください! ℡03-6302-1398