血流測定と「みるカフェ」ツアー企画♪
2025年2月4日
いつも事業所だよりをご覧いただきありがとうございます。
SOMPOケアの三軒茶屋事業所「いきガイド世田谷」です。
受診同行、外出支援、料理・掃除・片付け支援等の
介護保険外サービスを実施しております。
寒いですね、午後は天気が崩れる予報なので、
外出される方はお気を付けくださいませ。
本日のいきガイド世田谷では、
午前中は「ルネサンスかんたん運動教室」が
開催されました。
ボールを使う運動も、肩や筋力を鍛えてくれます。
参加者様は、全身ホカホカになられていました。
午後は昨日の事業所だよりにも書かせていただきました
「血流測定会」です。
みなさん測定中はドキドキ画面を見、
その後のアドバイスには真剣でした。
指先に当てるだけで
毛細血管がわかる測定です。
事前アンケートあり、
LOVOT「おもち」の見守りあり、
でした。
食生活、大事ですね。
ところで皆様、聴覚障がい者のオリンピック
である「デフリンピック」関連で、
「みるカフェ」があるのをご存知でしょうか?
短期間開催で、前回は原宿でありました。
今回は「昭和女子大」でオープンします。
「みるカフェ」は、聞こえる・聞こえない大学生が
企画運営しています。
どんなふうに「音」「音声言語」が視覚化されたか
是非ご覧いただきたいと思います。
コロナ禍で急速に発展したオンライン技術や
音声文字変換技術。
これらを望む声は昔からありましたが、
デフリンピック開催地となって更に加速されるように
思います。
イベント冊子への掲載は間に合いませんでしたが、
店頭にポスターを貼らせていただきました!
「みるカフェ」ツアーを開催いたします。
いきガイド世田谷手話サロン・チャチャチャ担当の
「まる」がご案内いたします。
手話をご存知なくても、初参加でも、大歓迎です。
男性のご参加も確定しております。
「女子大は入りづらい」のも、みんなと一緒なら
ご安心いただけると思います。
★2月12日(水)15時
三軒茶屋駅そばの昭和女子大学校門前集合
17時まで楽しみましょう。
★2月15日(金)12時
同じく昭和女子大学校門前集合
13時半まで楽しみましょう。
15日(金)は、その後、ご希望される方は
同駅の「いきガイド世田谷」に戻って
14時から通常通り手話サロンの
「テキスト学習会」にご参加ください。
初めての方も増えています。
アットホームです!
お待ちしております!!
******************************************
些細なことでもご相談ください。
あなたの「あったらいいな こんなサービス」がいきガイドにはあります。
ご自宅の方でも、施設にご入居の方でも60歳以上であればどなたでもご利用いただけます。
******************************************
。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
SOMPOケア いきガイド世田谷
https://www.sompocare.com/service/lifesupport/ikiguide/
〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋1-37-8 ワコーレ三軒茶屋ビル64 1F
TEL: 03-5431-0377
FAX: 03-5431-0378
ikigaidosetagaya@sompocare.com
#いきガイド世田谷 #いきガイドステーション #ライフガイド#保険外サービス
#介護保険外サービス#自費サービス#世田谷#SOMPOケア#三軒茶屋#シニア
#高齢者#高齢者施設#60歳#60歳から#イベント#開催#教室#講座#サロン
#ワークショップ#レッスン#サークル#世田谷区#ルネサンス#簡単かんたん#運動
#体操#体操教室#運動教室#ボール#血流測定#血流#血流測定会#栄養指導
#栄養#栄養相談#みるカフェ#デフリンピック#応援#昭和女子大#昭和女子大学
#カフェ#カフェツアー#パフェ#ドリンク#クッキー#手話#手話べり#手話サロン
#手話講座#手話カフェ#手話
。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚