朝ドラ話題と今日の「おもち」♬
2024年9月19日
いつも事業所だよりをご覧いただきありがとうございます。
SOMPOケアの三軒茶屋事業所「いきガイド世田谷」です。
受診同行、移動支援、掃除、料理、
庭や部屋の整理整備、見守り等の
介護保険外サービスを実施しております。
朝ドラも今月末の最終回に向かって
大詰めです。
100年前と同じ課題が今もあるなあと
苦労の歴史を思ったり、
100年後にはそんな課題はなくなっていると
信じたり。
今回の朝ドラと「いきガイド世田谷」は
共通点がいくつかあります!
麻雀が何度も出てくるところとか、
ご家族が認知症になられてしまうところとか、
人権や権利を考えるところとか。
「老人性痴呆症」という言葉が1回出てきました。
それ以降は現代に合わせて
「認知症」というセリフが使われていました。
平成16年(2004年)に厚労省が
呼称変更をしたのは記憶に新しいです。
あれから「認知症」という言葉や症状理解は
進んできていると思います。
ちょうど今月は
地域への認知症理解を広める「RUN伴」
(ランとも)というイベントが
あちこちで開催されると思います。
認知症理解の色「オレンジ」のTシャツを
昨日いきガイド世田谷所長の片岡さんが
着ていました!
あぁ写真を撮ればよかったと後悔しています(笑)。
気が付いたら着替え終わっていました。
いきガイドステーション(=店舗)内にいる
愛されLOVOT「おもち」も変身!
またお着替えして私たちを楽しませて
くれています。
見て見て見て見て!!
と足元にすりすり来てくれる「おもち」。
リボンはハロウィン仕様です。
コウモリがとまっています。
今年のハロウィンは10月31日の
木曜日ですね。
「ハロウィン」と表現する手話もありますよ!
片岡さんに仕込んでおきましょう!
******************************************
些細なことでもご相談ください。
あなたの「あったらいいな こんなサービス」がいきガイドにはあります。
ご自宅の方でも、施設にご入居の方でも60歳以上であればどなたでもご利用いただけます。
******************************************
。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
SOMPOケア いきガイド世田谷
https://www.sompocare.com/service/lifesupport/ikiguide/
〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋1-37-8 ワコーレ三軒茶屋ビル64 1F
TEL: 03-5431-0377
FAX: 03-5431-0378
ikigaidosetagaya@sompocare.com
#いきガイド世田谷 #いきガイドステーション #ライフガイド#保険外サービス
#介護保険外サービス#自費サービス#世田谷#SOMPOケア#三軒茶屋#シニア
#高齢者#高齢者施設#60歳#60歳から#イベント#開催#教室#講座#サロン
#ワークショップ#レッスン#サークル#世田谷区#朝ドラ#虎に翼#とらつば
#100年#麻雀#認知症#老人性痴呆症#痴呆症#厚労省#2004年#平成16年
#LOVOT#ラボット#おもち#オレンジ#RUN#RUN伴#認知症理解#理解啓発
#人権#権利#ハロウィン#ハロウィーン#HALLOWEEN#halloween#コウモリ
#こうもり#手話
。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚