「介護の仕事」小学校授業
2025年2月10日
2月7日に伊勢原市立桜台小学校に管理者の青木が介護の仕事について授業を担当させていただきました。
総合の授業で担任の先生より依頼があり、「介護のお仕事について」をテーマにお話をさせていただきました。
最初は資料をもとに、SOMPOケアで発行した「介護の本」の内容や事前にも多くの質問もいただいていましたので気になっている事を加えてお話をさせていただきました。
後半は車いすを伊勢原市社会福祉協議会よりお借りして子ども達に実際に乗ってもらいました。「楽しかった」という声も聞かれましたが「車いすの生活になったらどうか?」と聞くと「それは嫌だ」と話しているのが印象的でした。
子ども達も真剣に話を聞いてメモを取ってくれていました。
子ども達に介護について、「その人らしい生活の支えをすること」が伝わったらうれしく思っています。
今後も地域福祉の向上に向けて地域に根差した活動を行ってまいります。