初詣
2025年1月1日
SOMPOケア伊勢原では、共同事業先のReHOPE伊勢原様の施設内の飾りやイベントに積極的に参画させていただいています。
1月は初詣に出られないご利用者様に初詣をしていただこうと、訪問スタッフの空き時間等を活用して立派な神社を手作りしました。
神社の写真は「大山阿夫利神社」をお札は「伊勢原大神宮」を飾らせていただいています。
皆様鈴を鳴らして手を合わせて新年のお願いをされていました。
神社の前でスタッフと記念撮影をして喜ばれています。
縁起事として「獅子舞」も手作りしてご利用者様に触れていただいています。日本には昔から獅子舞に頭を噛まれると厄払いになり、「無病消息で過ごせる」という言い伝えがあるそうです。頭を傾けて噛まれている様子が印象的でした。
お部屋で過ごされている方へも皆様のお部屋を周らせていただき記念撮影をさせていただきました。
皆様のご健康とご多幸をご祈念致します。