在宅サービスSOMPOケア 豊島訪問介護

提供サービス一覧

事業所の日常

定期巡回 ACPの取り組みの始まり

2024年4月9日

3月推進委員会で、提案させて頂きました内容となります

事業所にて2022年のACP取り組みを行いました。

1.目的
豊島区で、終活の事業が、始まりました。
まだまだ、周知できておらず、携わった方に一人でも多くの人に知ってもらえたらと考え
当事業所でも、周知を目的に、利用者、そのご家族様に、ヘルパー通じて、
あえて、東京都が発行してるを活用することで、抵抗感をなくすように、
東京都の人生ノートを配布することで、理解を深めてもらう

2.対象者 訪問介護の利用者・定期巡回利用者・利用者家族・スタッフ家族
 
3.方法(具体的ケア・取り組み)
 事業所でファイルを作成 50冊作成+事業所スタッフ30冊計80冊
 ヘルパー通じて、
「豊島区も終活の事業が始まり、東京都からも案内が来たのでご案内です」
 計64名に渡しました
 訪問介護利用者  20名 
 定期巡回利用者   6名
 利用者ご家族様  10名 
   (同居ご家族様中心に提案し 希望されたら渡すようにした)
 スタッフ     25名 
(説明できない為、まず研修資料として配布)
 スタッフ家族    3名  希望者

2022年4月  事業所内研修にて、人生ノートの活用
        事例通じて、スタッフに説明行う
2022年5月   配布用ファイル作成
2022年6月   初旬から 利用者に配布
2022年6月   月末定例会にて、感想含め 意見交換会開催
2022年8月   月末定例会にて、進歩状況確認

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)