在宅サービスSOMPOケア 江東訪問介護

提供サービス一覧

事業所の日常

福祉用具研修【パラマウントさん】

2024年9月13日

いつも事業所便りをご覧いただきありがとうございます。

9/11(水)に福祉用具の研修がありました。
訪問のスタッフも見学、体験させて頂きました!


今回の研修は【床走行式電動介護リフト】


こちらです。

設置工事が不要な床走行式 剛性が高く揺れの少ないアルミフレーム製

これをどうするのか??


パラマウントケアの大西所長さんが操作を教えてくださいました。
早速体験させて頂きます('◇')ゞ


まずは車椅子に乗った状態でスリングをセットします。。(1枚目の写真のベッドに置いてあるのがスリングです)


スリングがセット出来たらリフトで引き上げます。

モデルは訪問の鈴木管理者です。

渡邉スタッフが介助します。




吊り上げられたら・・・そのまま

リフトを移動。

ベッド側に動かして…


向きを整えて。

ベッド側に移動させて…

コツは要るようですが女性の力でも無理なく押せます。

ベッドの上に。

あと少し…

移乗できました!

リフトを片付けてスリングを外します。

無事に安全に移乗することが出来て一安心!
笑顔の渡邉スタッフ( *´艸`)


女性の力でも簡単に安全に車椅子からベッドへの移乗する事が出来ました。
介助されるご利用者様に安全なのはもちろんですが使うスタッフにも負担が少ない負担軽減されるというのはとても良い事ですよね★
上手に福祉用具も利用してご利用者様のケアを安全に務めさせて頂きたいと思っております。

~今回モデルになった鈴木からの感想~
体に負担が無く、ほぼ脱力したままで車椅子からベッドに移乗してもらう事が出来ました。
吊られている間も不安感なく、ハンモックに乗っているような感覚でした。


なおこちらのリフトは1割負担の方で1ヶ月1500円でレンタルできます。
ご興味のある方はSOMPOケア江東 福祉用具の大金管理者までお問合せください。






 ☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘

          『SOMPOケア江東』
〒135-0016 東京都江東区東陽5-30-13 東京原木会館7F
地下鉄東西線 「東陽町」駅 1番出口 徒歩6分

 ☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘

    【事業所紹介YouTube】
https://youtu.be/K-ave3GB1rU

    【稼働の風景から① ~ぐるぐる橋~YouTube】
https://youtu.be/irImLCNdE7o
   
°˖✧◝-☆・゜☘・。◜✧˖°♪-゜°˖✧◝。-☆°˖✧◝-☆・-゜˖✧-☆彡   


介護のご相談は下記まで お気軽にお問い合わせください。

  【SOMPOケア江東 エリアステーション】

訪問介護・定期巡回随時対応型訪問介護看護・夜間対応型訪問介護
    TEL 03-6666-4911 03-6666-4925
    FAX 03-6666-4947

訪問看護
    TEL 03-6666-4956  FAX 03-6666-4947

居宅介護支援
    TEL 03-6666-4933  FAX 03-6666-4951

福祉用具
    TEL 03-6666-4963  FAX 03-6666-4970






お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)