プライベートサービス特集 第4回プライベートサービス対応の掃除、介護保険で出来ない掃除
2025年6月2日
お世話になっております。SOMPOケア府中の坂本です。アジサイが咲くきれいな時期となりました。(写真は府中市南町付近のアジサイです)
いかがお過ごしでしょうか。
今回のプライベートサービスの事を知って頂きたくサービスの紹介を知って頂きます。
お掃除支援をご紹介いたします!
お掃除支援というと「介護保険でもできるのにどうして?」と思われる方がいらっしゃるかもしれません。
実は、介護保険だと制約のもとで支援を行っているため、できる事が限られているので推奨しているのです。
■介護保険で出来る掃除、出来ない掃除
介護保険における掃除は基本的にご本人様に関わる支援しかできないのです。
老計十号(介護保険でできる事 出来ない事)より抜粋
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
家事援助
家事援助とは、身体介護以外の訪問介護であって、掃除、洗濯、調理などの日常生活の援助(そのために必要な一連の行為を含む)であり、利用者が単身、家族が障害・疾病などのため、本人や家族が家事を行うことが困難な場合に行われるものをいう。(家事援助は、本人の代行的なサービスとして位置づけることができ、仮に、介護等を要する状態が解消されたとしたならば、本人が自身で行うことが基本となる行為であるということができる。)
※ 次のような行為は家事援助の内容に含まれないものであるので留意すること。
(1) 商品の販売・農作業等生業の援助的な行為
(2) 直接、本人の日常生活の援助に属しないと判断される行為
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
つまり注釈の⑵内容につきまして本人の生活空間以外では介護保険は対応できないものとなっております。
よくある出来ない事の例がこちらになります。
・大掃除
・ベランダ・換気扇などの掃除
・仏壇の掃除
・同居家族がいる場合の共有部分(浴室・トイレなど)の掃除
つまりこのような出来ないところを支援できるのがプライベートサービスになるのです。
■事例紹介
★ご本人様情報
80代女性 要介護4 日中は車椅子で過ごされている。
主介護者のご主人と同居で住まわれている。
★依頼内容
トイレが詰まりやすく毎回掃除をするのが大変で、ご主人が腰を痛められていて掃除が難しい
とのご相談があり対応に至りました。
★サービス内容
ーーーー記録抜粋ーーーーー
その日も水浸しになられていました。トイレも詰まっておりラバーカップで復旧いたしました。
トイレの床も汚れており雑巾にて掃除をさせて頂きました。また、洗浄液を使用し床磨きを行いました。
その後便器を磨き、トイレも正常に動いております。
料金 30分2750円
※つまりが程度が酷い場合、業者への依頼を推奨します。
ーーーーーーーーーーーーー
以上になります。府中の他の事業者で、換気扇の掃除なども承った実績がございます。ぜひお困りの際にはできる出来ないに限らずご相談いただければと思います。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
◆SOMPOケア府中 定期巡回・夜間訪問介護・訪問介護
◆(定期)計画作成責任者・(夜間)面接相談員・(訪問)サービス提供責任者
◆坂本 真悟
◆〒183-0022 東京都府中市宮西町2-16-2 府中第一生命ビル2F
◆TEL :(定期) 042-370-1992 (夜間)042-370-1991 (訪問)042-370-1990
◆FAX : 042-370-1993
◆Mail(訪問) fuchu11_m@sompocare.com
(定期) fuchu76@sompocare.com
(夜間) fuchu71@sompocare.com
◆HP(訪問)https://www.sompocare.com/service/zaitaku/kaigo/Z000208
(定期)https://www.sompocare.com/service/zaitaku/teikijunkai/Z000783
(夜間)https://www.sompocare.com/service/zaitaku/yakan/Z000786
-----------------------------------------------------------------------------------------------