梅だより
2025年2月17日
皆さんこんにちは 志水でございます。
お客様と近くの細川庭園へ梅を見に行ってきました。
梅は百花の先駆けと呼ばれるように、厳しい寒さの中、一番初めに花を咲かせます。
この梅の花は、咲くために寒さが必要だそうです。
梅の花芽は秋になると寒さで仮眠状態に入ります。
さらに気温が下がって冬が訪れます。
しかし、そこで一定期間、厳しい寒さにさらされると、それがスイッチになって花芽は再び眠りから覚め、蓄へと成長します。
その後、寒さが和らぐのを待って花が咲くようです。
【梅は寒苦を経て清香をひらく】
様々な苦しみや辛さに耐え、それを乗り越える事により、人間性が磨かれ、やがては他人の心の痛みが分かり、
思いやりのある人間に成長出来るのです。
なるほど~と思いながら、梅を見ていました。
少しづつ咲き始めていますので
皆様も是非近くの梅を見に足を運んでみてください。
SOMPOケア新宿
[各サービス空き状況]
■訪問介護⇒日時によってお受けできます。ご相談ください。TEL:03-6302-1098
■夜間訪問介護⇒空きあり!ご相談ください。TEL:03-6302-1017
■定期巡回⇒時間帯により空きあります。お気軽にお問い合わせください。
TEL:03-6302-1017
■訪問看護⇒空きあります!ご相談ください。TEL:03-6302-1398