スタッフ紹介~だれかtoキタムラ⑧~
2024年11月15日
皆様、ご機嫌よう。北村でございます。
今回はゲストの口調を真似しながらお届けしたいと思います。
本日はお日柄も良く、当事業所の職員たちも仕事に精を出し、日々邁進しております。
さて、今回のだれかtoキタムラのゲストはこちらの見目麗しい淑女をご紹介したいと思います。
であえ~
志水「皆様、ご機嫌よう。志水でございます。よろしくお願いいたします」
―よろしくお願いします。志水さんは新宿事業所の中で、個人的に、1番言葉づかいと対応が丁寧だと私は思ってます。アンケートもすごく丁寧に書いてくださったので、今回はいつもと違う(いつもと同じかも?)Q&A方式でだれかtoキタムラを展開していきたいと思います!(手抜きじゃないですよ!)
Q.介護業界を目指した理由は?
志水「昔、父がパーキンソン病と診断されました。いずれ寝たきりになり、介護が必要となった時にその時の自分は介護の知識もなく、車イスの使い方すら知らない事に気づきました。そして、介護について詳しく学ぼうとホームヘルパーの講習を受けて、資格を取得しました。取得後すぐに介護業界に入って活躍したいと思い、入社しました」
Q.仕事をしていて1番嬉しかったことは?
志水「ご利用者様に『あなたがしている仕事は誰でもできる仕事ではない。誇りを持ってね。きっと後からいい事が返ってきますよ。長く続けてね』とお言葉をいただいたことです。ヘルパーの仕事をして間もなくのことでしたので、すごく嬉しく、やる気も出ました」
Q.仕事をしていて大変だったことは?
志水「子育てをしながらフルタイムで働き、子どもの学校役員や行事に参加に忙しい日々でした。大変と思ってしまうと、大変で嫌になってしまいそうだったので、大変と思わないような脳にして、毎日を過ごしてきました。『なんとかなるさ~』と本当に何とかなって20年間やってこれました。思った事は仕事とプライベートをしっかり切り替える。気分転換は必要だと感じています。
Q.趣味・特技
志水「スキューバーダイビング、ツーリング、キャンプ。キャンプ中の焚火の炎に癒されています。焚き火の炎には揺らぎによるリラックス効果・五感の開化・転地効果により心が開放されるマインドフルネス効果があります。仕事や勉強で質の高いパフォーマンスにつながります」
Q.最近嬉しかったことは?
志水「我が家に犬がやってきました! ミックス犬(マルプー)KONAくん4か月です。16年間いっしょに過ごしたヨークシャテリアを自宅で看取りました。その後、3年経過して新しい家族を迎えることになりました。成長が楽しみです」
Q.事務所のいいところは?
志水「清潔な環境で仕事ができるところ、色々な意見を出し話し合えるところです」
志水さん、ありがとうございました!
アンケートをここまでしっかり書いてくださったので(他の人がしっかり書いてないとは言ってないですよ!笑)、ほぼ原文ママに掲載いたしました。私が横から口を挟むよりも伝わりやすいと思い、今回のようなQ&A形式を取りました。私の軽快なトークやツッコミがない方が読みやすいというご意見は受け取りません!笑
次回は今まで通りゲストと私の弾むトークをお届けします!
次回のゲストは「織田さん」です! お楽しみに!
ではまた!(@^^)/~~~
SOMPOケア新宿
[各サービス空き状況]
■訪問介護⇒日時によってお受けできます。ご相談ください。TEL:03-6302-1098
■夜間訪問介護⇒空きあり!ご相談ください。TEL:03-6302-1017
■定期巡回⇒時間帯により空きあります。お気軽にお問い合わせください。TEL:03-6302-1017
■訪問看護⇒空きあります!ご相談ください。TEL:03-6302-1398
志水さんと愛犬KONAくん
キャンプの炎