意味のある向日葵が咲きました!!
2024年8月13日
サイズは小さめですが
綺麗にひまわりが咲きました!!
太陽の方にしっかり
向いてます!!
『はるかのひまわり絆プロジェクト』
という活動でひまわりを種から育てています!!
平成7年の阪神淡路大震災で残念ながら
お亡くなりになった、はるかちゃん。
はるかちゃんの
家があった空き地に半年後無数のひまわりが
力強く咲いていたそうです。
お母さんが
『娘がひまわりとなって帰ってきた。』
と涙されました。
近所の人達はこの花を
『はるかのひまわり』と呼んだそう。
はるかちゃんの同級生をもつ保護者の方が
このひまわりを全国へ普及されたそうです。
種の配布活動で配られた種から咲いた花が
このひまわりです!
5月から植えだして
成長記録で写真を
残しました!!
たくさんたくさん増やしていきたい!!
最近地震もあって南海トラフも予想されているし…
自然災害には敵わないので怖いですが
できる限りの備えは行っておきましょう!
ひまわり満開になったらまた載せます♪
#ひまわり#はるかのひまわり絆プロジェクト
#地震#南海トラフ#阪神淡路大震災#震災#備え
#米不足#水不足#レクリエーション#オリンピック閉会式
#介護#介護福祉士#高齢者#施設#求人#デイサービス