5月避難訓練
2024年5月21日
本日、午後から『火災想定の避難訓練』を行いました。
ご利用者様、介護職員全員落ち着いて避難することができました。
消防署の職員の方が来て下さり、避難の様子の指導、消火器訓練の指導をして下さいました。
訓練の時だけでなく、日頃から消火器の使い方を確認しておく事が大切だと思いました。
ダミー人形を使い、窓からの避難訓練の様子です。人形の重さは60㎏…職員二人でも重いと感じました。
窓からの避難の際の課題点や反省点もあり、とても勉強になりました。
災害はいつ起こるかわからないので、落ち着いた行動、備えがとても大切だと思いました。