在宅サービスSOMPOケア 杉戸通所介護(デイサービス)

提供サービス一覧

事業所の日常

首を温めると…。

2020年10月23日

皆さんこんにちは。

首の「冷え」が不調を招くってご存じですか。

筋肉は冷えると働きが落ち、首こりや肩こりになります。
また血の巡りが悪くなると、自律神経も乱れ、胃腸の調子まで悪くなるんだそうですよ。

確かに、、。
首には太い血管や神経が通っていますものね。
首は温め、血行を良くした方がいい!!

美容室でシャンプー後にやっていただくホットタオルも
首がすっきりしますし、心地よさも格別ですものね。

そこで、10月の手作り講座はこちら
「ネックウォーマー作り」でした。

中にホッカイロを入れて、首に巻けるようになっています。

講師はスタッフ古野さん。

好きな柄の手ぬぐいを選んでいただき制作開始です。

今回もたくさんの利用者様が参加してくださいました。

みなさん、おしゃれなネックウォーマーができました。

首は心身を健康に保つための大事な役割をしています。

これから寒くなります。みなさん首を温めて
秋も冬も元気に過ごしていただければと思います!!

是非ネックウォーマーお試しください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)